
コメント

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
直近の過去6ヶ月間(11日以上働いた月)のお給料での計算になるので、1人目の頃より収入が減ってればそれだけ減ると思います。
1年経ってないことは関係ないです☺️
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
直近の過去6ヶ月間(11日以上働いた月)のお給料での計算になるので、1人目の頃より収入が減ってればそれだけ減ると思います。
1年経ってないことは関係ないです☺️
「お金」に関する質問
旦那さんが育休をとった方取得してからどのくらいで育休の手当が支給されましたか? 1ヶ月毎の支給にしているのに、3ヶ月以上たった今未だに支給されていなくて旦那に会社に聞くように言ったら、代理の会社が申請してく…
貯金ほぼないけど家購入された方いらっしゃいますか?😳 手付金はやはり最低でも100万円はいるんでしょうか? 手付金も頭金もゼロなんてことできるんでしょうか?🤔 旦那は子どもが小学生になるまでに購入したいと言って…
今、扶養内でパートをしています。 もともと1人目を1歳まで育休をとり、復職する予定だったのですが条件があまりにもよくなく(今まで育休明けから働いている前例がない会社)で一度辞めました。しかしお金がなくなってき…
お金・保険人気の質問ランキング
🐰
そうなんですね!
職場の先輩に1年働いてないから余計に減っちゃうねと言われたから気になってたんです(>_<)
前回は正社員だったので今回はかなり減ってしまうと思いますが、それは覚悟していたので良かったです!
回答ありがとうございました❤️❤️
助かりました❤️❤️