※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aa.
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子の玉袋が赤くなり、荒れてしわしわになっています。オムツかぶれかな?腫れはないけど同じ経験のある人いますか?

1歳2ヶ月の男の子なんですが、夕方オムツ変えの時に見たら玉袋?のところが赤くなって荒れててしわしわ?な感じになってました!オムツかぶれですかね?腫れてる感じはないんですけどー。同じような感じになったことある人いたら教えて欲しいです

コメント

ありさ

蒸れたりうんちでお尻を拭く時に玉に付いてたりするので拭きすぎて時々なってます💦
ワセリンを塗っておしっこやウンチを弾くようにしたら治りましたよ😊

  • aa.

    aa.

    ワセリンとかオムツかぶれの塗り薬は塗っても大丈夫なんですか?

    • 4月6日
  • ありさ

    ありさ

    塗っても大丈夫とはどーいうことでしょう??💦
    うちの子は擦り傷っぽくなったりして痛そうな感じになるのでお尻拭きで擦らなくてもポンポンって感じで拭いても取りやすいようにワセリンを塗ってます!😊

    • 4月6日
まなちゃん

赤くなっててかぶれたかな?と思っても次のおむつ替えの時には元通りになってるのであんまり気にしてませんでした😂