※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

幼稚園でよく話すママさんが恐らく妊婦さんです🤰性別を聞いた時に男の子…



幼稚園でよく話すママさんが恐らく妊婦さんです🤰

性別を聞いた時に男の子パターン、女の子パターン
どんな風に返すのがいいですかね?💡 ̖́-
※性別は聞かないなど不要🙅‍♀️


上が男の子3人で3人目が娘と同じクラスですが
男の子だけど結構髪の毛長くていつも三つ編みしてたり
いつも中性的な格好も多く男の子感がない子で
よく女の子いいなぁと言われるので
多分、女の子も欲しいのかも?なイメージはあります🙌


私が下の子を妊娠してる時に
そのママさんからもしかして妊婦さん?と聞かれたり
性別はー?と聞かれたりしたので
こちらも全く触れないにしなくてもいいのかな?と
ガンガン聞きには行きませんがタイミングによっては
そんな話になるかもなので参考までに…🙌

コメント

はじめてのママリ🔰

性別がどちらだとしてもそっか〜楽しみだね〜✨体調は大丈夫?とかで無難に返します😊
女の子育児で聞きたい事とかあれば向こうから聞いてくるでしょうし🙆‍♀️

  • Pipi

    Pipi

    生まれてくるのが楽しみだねーって感じだと性別問わず言えますね🙌💕

    • 18分前
おばけ

どっちでも賑やかになるね〜🥰とか無難な答えで、大丈夫だと思いますよ!
男の子2人末っ子に女の子居ますが性別どちらでも良かったけど、産み分けしたの?って聞かれたときはびっくりしました😂してないしやり方もわからないとこたえましたが、なんかそれだけは気まずかったです。

  • Pipi

    Pipi

    女の子だとしても4人目だし賑やかになるねー!でも違和感ないですね💡 ̖́-

    そこまで踏み込んで聞かれたらびっくりしますね😳😳

    • 19分前