子育て・グッズ 4ヶ月の赤ちゃんが睡眠障害で悩んでいます。朝までぐっすり寝れなくなり、30分しか寝られない状況で機嫌も悪いです。改善策を教えてください。 4ヶ月の頃から睡眠退行に悩んでます😭💦 今までは朝までぐっすり寝れてたんですが、ここ2.3週間は夜中も起きるし、朝寝・昼寝・夕寝の時間も30分しか寝ません。子供本人も眠いのになかなか寝れないから、機嫌が悪いし、思うように寝かせてあげれてないのが可愛そうで…😭💦 こうしたら寝るようになった!とか改善策があれば教えて下さい😂✨ 最終更新:2019年4月6日 お気に入り 1 昼寝 夕寝 睡眠退行 みんみん(6歳) コメント p 限界まで遊んであげて、なるべくスコンと寝れるようにしました!でも夜中はちょこちょこ起きましたね😅 4月6日 みんみん 4ヶ月の頃にありましたか?😂 いつかはまた寝るようになりますかね?😆 4月6日 p 娘は5ヶ月ぐらいの時にありましたね!まさか夜泣き!?と思いましたが睡眠退行だったそうで😳1.2週間続きましたが、また元に戻りましたよ😊 4月6日 みんみん そうなんですね😌 自然と昼寝も長い時間出来るように、戻りましたか?🤔 4月6日 p その頃と比べたら、昼はあまり寝なくなりました😳元々朝も昼も夕方も1〜2時間寝てましたが、今は長くても1時間ぐらいですかね🤔体力がついてきたんだと思います😅その分夜寝るので本人としてはトントンなんだと思います😂 4月6日 みんみん そうなんですね🤔月齢によって成長が日々違うので、親としては付いて行くのに必死ですよね😂 いつか終わると思って頑張ります✨ありがとうございます😊 4月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みんみん
4ヶ月の頃にありましたか?😂
いつかはまた寝るようになりますかね?😆
p
娘は5ヶ月ぐらいの時にありましたね!まさか夜泣き!?と思いましたが睡眠退行だったそうで😳1.2週間続きましたが、また元に戻りましたよ😊
みんみん
そうなんですね😌
自然と昼寝も長い時間出来るように、戻りましたか?🤔
p
その頃と比べたら、昼はあまり寝なくなりました😳元々朝も昼も夕方も1〜2時間寝てましたが、今は長くても1時間ぐらいですかね🤔体力がついてきたんだと思います😅その分夜寝るので本人としてはトントンなんだと思います😂
みんみん
そうなんですね🤔月齢によって成長が日々違うので、親としては付いて行くのに必死ですよね😂
いつか終わると思って頑張ります✨ありがとうございます😊