
コメント

ゆりっぺ
7ヶ月の娘はまだ寝返りしせん笑。横は向くしひねるんですが、あと一息って感じです!3人子供がいて、3人とも7ヶ月で寝返りしたという知り合いがいます😊大丈夫だと思いますよ^_^

たま
7ヶ月過ぎて寝返りするようになりました。月齢が進んだ寝返りだとすぐ寝返り返りもできるし、安心だなと思ってます。
気長にいつのまにかしたりするもんですよ。

みー
うちも最近やっとできるようになりました😊あまりにもやる気なしなので、コロコロ転がしましたが😅
ゆりっぺ
7ヶ月の娘はまだ寝返りしせん笑。横は向くしひねるんですが、あと一息って感じです!3人子供がいて、3人とも7ヶ月で寝返りしたという知り合いがいます😊大丈夫だと思いますよ^_^
たま
7ヶ月過ぎて寝返りするようになりました。月齢が進んだ寝返りだとすぐ寝返り返りもできるし、安心だなと思ってます。
気長にいつのまにかしたりするもんですよ。
みー
うちも最近やっとできるようになりました😊あまりにもやる気なしなので、コロコロ転がしましたが😅
「寝返り」に関する質問
夜寝ません😭アドバイス下さい。 生後7ヶ月の女の子です。 今だに夜間2、3時間おきに起きて大変です💦 1日のルーティンはだいたい決まっていて 5時〜6時起床 ミルク(150ml)→7時頃朝寝(2.3時間) 起きたら離乳食(1回目) ミ…
もうすぐ5ヶ月の男の子なんですが、仰向けに寝させていると、よく肩をすくめて両足をあげる(まげる?)仕草をします。。 元々、うんちが出にくい子で、いきんでいるのかな?とも思うのですが、この動きをよくするので心配…
4時とか5時に起きた時の再入眠方法何かありませんかね? 生後4ヶ月までは19時~7時まで寝る子でした。生後5ヶ月になってからは19時半~20時に寝て4時~5時に起きます。泣くのでおしゃぶり入れたら寝るかなと思うんですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
全く同じ状態です!
少し安心しました😂