※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきなお
家族・旦那

夫は家事や育児を仕事と捉えています。なので週末になると子が仕事ない?…

夫は家事や育児を仕事と捉えています。なので週末になると子が仕事ない?と聞くといつもの仕事とは違う仕事があるとか、夕方遊んでもらおうとするとまだ仕事が残ってるからとか嫌味ったらしい言い方をします。洗い物なら洗い物してる、お風呂洗うなら風呂洗いと仕事と言わないでと言っていますが、どう思いますか?

コメント

ちーちゃん

そんな言い方しかできない旦那さんなら
逆にゆきなおさんが旦那さんに真似して
嫌味のように言ってみたら
旦那さんも言われた側の気持ちが分かるかもですね😳💦

  • ゆきなお

    ゆきなお

    絶対わからないです💦
    洗濯物も、カラカラに乾いてるのに次の洗濯物を干す時にならないと畳もうとしないし、洗い物せず寝てても、最終的にやってりゃいいという屁理屈ばかりで。わざと干しっぱなしにしても洗い物そのままにしてもゴミ袋を新しくしなくても嫌な気持ちにならないみたいです。

    • 4月6日
062105♡

仕事じゃなく説明したらわかる年齢なんでお風呂掃除終わったらね~とか言って欲しいですね💦
子どもと遊ぶのも仕事なんですかね?

  • ゆきなお

    ゆきなお

    そう思って割り切らないとストレス溜まるばかりだと。そんな事務的な考え方だから芯から懐かれないんじゃんといっても改めません。

    • 4月6日