※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義両親が夫の優秀さを繰り返し話し、子供の才能を私に結びつけるため、会うのが億劫になっています。自分の育て方が否定されている気がし、夫との学歴差がコンプレックスになっています。子供を比較したくない気持ちがあります。

義両親が、夫が子供と同じ歳の時にいかに優秀だったかを話してきます。勉強面以外で子供が得意なことがあると、私に似たのねと言われます。一応義両親的には特に他意はないようですが...。
会う度に言われるので、会うのが億劫になってくるし、私の遺伝や育て方が否定されているかのような気持ちになってきます。被害妄想みたいな感じでお恥ずかしいですが、夫と私には大きな学歴差があり、義両親から夫の自慢をされるとコンプレックスを感じることがあります。普段はまったくないのですが😔💦
できればもう会いたくないし、比較するなら子どもにも会わせたくないです💦自分勝手ですかね🥲︎

コメント

ママリ

そんな感じなら会わせたくないと思うの当然ですよー!!!

私なら夫に言います!笑
毎回しつこいし気分悪い。あの話もう聞き飽きたよ笑 また同じ話始まったら夫から言ってよー

って言っちゃいます😂

なるちゃん

えっ、めちゃめちゃ嫌です‪(笑)‬
自分の息子が可愛いんでしょうねー。
遠回しに、うちの息子はこんだけ優秀だったのに孫はどうして出来ないのかねぇ?っていうのを言いたいんでしょうか。性格が悪いですね。

でもママリさん、そんな義母はほっておきましょう。
孫を認めず、否定するようなことばかり言ってくる人には私ならもう孫は会わせません。
もしくは100歩譲って旦那と孫だけで会いに行かせます。
それが難しそうなら旦那さんから上手く伝えてもらいます。
勉強に口出しするなら、塾の費用払ってもらえますか?☺️
って言いたいです。
口出すなら金出せ。です。

ちょこ

旦那の両親も、やたら昔話をしてきます💦
最初は聞いてましたが、本当にしつこくて、最近は右から左へ。笑
長くなりそうになったら「ちょっとトイレ行きます〜」とか、息子達を呼んで「ほら、あの話をしたら?」って話させてます😂