アラフォー保育士仕事は好きですが、シングルで、朝8時〜19時半の交替勤…
アラフォー保育士
仕事は好きですが、シングルで、朝8時〜19時半の交替勤務年収350万円、人間関係や親は頼れずののシングルマザーでパニック障害になってしまいました。こんなに頑張っても貯金もそんなにないです。
世の中見渡すと、時短正社員で年収600万円とかの知り合いがたくさんいて、ボロボロすぎる自分、学歴もたいしてなく職業選択の時点で誤っていたのですがまさかシングルになるとも思っていなかったので
築50年ボロボロアパート暮らしを辞めたい、できたら家を買いたい、朝普通に家を出て夜19時までには夕飯を作る母親、普通の幸せを手に入れたいんです
私のような者こそ9時17時在宅勤務でないともう生きる希望すらありません
ここから、もっと普通のお母さんらしい豊かな生活に近づくために転職したいけど何を目指すべきかもわかりません。
どこを目指して転職したら良いかアドバイスください 本当にしばらく現場労働、心身共に無理そうです
- ママリ(6歳)
コメント