
結婚、出産後も働くママさんの不安。復職後の不安や子育て、家事のバランス、貯金の重要性について悩んでいます。
結婚、妊娠出産を経てもフルタイムで働いているママさん達。仕事も家事も育児もしっかりやれている方。
そんなママさん達が眩しく見えます。
隣の芝生は青いだけですかね😔
これから復職ですが不安ばかりです😢
家族と相談して自分で決めたことなのに。
子供が小さいうちしか働けないと聞きました。
娘の体調、家事、そして自分がどこまで仕事をこなせるか。
1年のブランク。
数字とれるかな…決めたんだからやるしかないことはわかっているのに、弱気になってしまいます。
将来お金がなくて変に我慢させたり、惨めな思いは絶対にさせたくない。そう思うと、今復職するしかないと思います。
今が貯め時ですよね😔
- 来夢来人(7歳)
コメント

Yにゃん
不安な気持ちお察しします🙂
時短勤務ですが去年、娘を保育所に預け仕事復帰しました😊
元々いたお店ではなく、新たな部署ですが、なんとかやってます(笑)
うちは恥ずかしい話、共働きじゃないと生活出来ないのと、私の中に結婚しても出産しても辞めるという選択肢がなかった事もあります😓
幸い、主人は子供の面倒をよくみてくれるので、家事、育児、仕事成り立ってると思います☺️
やはりご主人の協力なしでは共働きはうまくいきません。
このママリでも旦那さんが何もしないって質問見ますが、なぜ⁉︎って思います😥
毎月貯金は色々難しかったりもしますが、娘が将来大学にいきたい、とかなにかやりたい事を見つけた時に少しでも応援出来るように、諦めずに済むように頑張ってます💦

りー
私も4/1から新しくフルタイム
で仕事はじめました🙆♀️
子供のために頑張ろう!!!
ってそれだけ考えて頑張って
ます😂😂😂
家事はもう30分もあれば
作れるもので簡単にすませて
ますよ。あとは共働きになる
んだから家事は半分な!と
旦那にも半分家事させてます(笑)
ぼちぼち無理のない程度で
頑張りましょうー!💕
-
来夢来人
遅くなってごめんなさい。
貴重な経験談ありがとうございます。
子供のため。そうですね✨
将来のためにお金貯められるのは今。
家事はほどほどでいいんですね😂
無理しないで細く長く頑張ります。- 4月19日

ママリ
わかります!めちゃくちゃ分かります!私も5月に復帰です。不安しかありません。仕事、家事、育児、保育園、全部不安です😭😭
子どもにも辛い思いさせちゃうし😭😭
でも働くのも子どものため!頑張りましょうー💦💦
-
来夢来人
遅くなってごめんなさい。
共感ありがとうございます。
いろいろ不安もいっぱいですが、起きてもいないことに怯えても心配しすぎても疲れてしまいますよね。
子供も自分も無理しないよう頑張りましょう。- 4月19日
来夢来人
遅くなってごめんなさい。
貴重な経験談ありがとうございます。
私も将来の為に少しでも蓄えたいのと(学費とか青天井ですよね😖)自分の物は自分が稼いだお金で買いたいという気持ちがあり復帰を決めました。
夫婦二人の協力が不可欠なんですね!
うまく二人で分担できるよう今から話し合います☺️