
コメント

ママリ
もう二年前の話になりますが(^^;
下の子が生後三ヶ月までは、ワタミの宅食を頼んでました(^^)
夕飯作りも、買い物も、後片付けもなくて、楽でしたよ!栄養も考えられてるし。余裕があるときだけ汁物作ったりしてました(^^)
あとは、基本上の子優先で、下の子はよく泣いてました(^^;
ママリ
もう二年前の話になりますが(^^;
下の子が生後三ヶ月までは、ワタミの宅食を頼んでました(^^)
夕飯作りも、買い物も、後片付けもなくて、楽でしたよ!栄養も考えられてるし。余裕があるときだけ汁物作ったりしてました(^^)
あとは、基本上の子優先で、下の子はよく泣いてました(^^;
「子育て・グッズ」に関する質問
最近10ヶ月の子供がお皿とかお椀に離乳食を出すと軟飯でも何でも手で掴んで食べようとして、一気に口に入れてむせちゃったり飲み込めなくてずっとくちゃくちゃしてたりたまにポイってしたりするんですが何かした方がいい…
ストローマグの水を口に入れて出すを繰り返して、テーブルでバシャバシャ遊んでる。 午前中も同じことやって着替えた。また着替えだな。 やめさせる気力もないので見守ろう。 風邪ワンオペしてる私にエールをください。
生後3ヶ月頃、完母の方への質問です🙇🏻♀️ または、その頃の記憶がある方への質問です🙇🏻♀️ 授乳感覚がどのくらいなのか、左右何分くらいずつか、それを何クールかなど教えて頂きたいです🙇🏻♀️ 現在、ほぼ完母ですが、3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ワタミの宅食!頼んだことなかったですが、便利そうですね(^^)うちも頼んでみます!!ご飯作れる気がしない(^^;
やっぱり下の子は泣いてる時間多くなるんですね。すでに今そうで、どうしようかなと思っていたのですが…
しょうがないですね!!
教えていただき、ありがとうございます(^^)