
コメント

Mie*
はい、復帰前に妊娠が分かりました♡
参考になるか分かりませんが…
復帰時には4ヶ月後半に突入していました。まだ育休中でしたが、妊娠が発覚して少ししたときに、人事課には伝えておきました。すぐの産休になるけど、手当も出ます。
そして、申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、すぐに上司に伝えたところ…幸いにも、一緒に喜んでくれました^_^笑
ちなみに、
上司は一児のパパ、男性です。
人事課の人や、会社のみんなも、続けて産んだほうがいいじゃーんと。
もう7ヶ月ですが、来月の半ばから有休消化で産休に入ります。有休消化もどんどん使えと言われたので、お言葉に甘えて…^^;
弊社は、特に育休を取る人が多く、かなりの確率で復帰します。それくらい福利厚生面で恵まれています。
それに加え、私にも復帰時に妊娠してた前例があったので、それも大きかったですね!

リトルミー
私も4月から保育園に預けて復職予定でしたが、昨年11月に2人目の妊娠が分かり、1人目の育休から連続でお休みを取ることになりました。
私は人事で働いていますが、人事部長に2人目の妊娠を報告して、4月に復職は出来るんですが、5月の半ばからまた産休に入ることになってしまうんですけど‥と相談したら、じゃあ有休でつないで連続で休めばいいよーと言ってもらえましたよ^ ^
-
yumiii
お返事ありがとうございます!
連続してお休みをとる場合、手当等は1人目のお子さんと同様にもらえるんですか??
理解ある職場環境ってとても素敵ですね♪
私の場合、5ヵ月ほど働いてまた休みに入る感じになりそうです。三人目はとっても嬉しいですが、職場に報告が終わるまでは不安が残ります(><)- 2月29日
-
リトルミー
こんにちは!
はい、もちろん手当は同様に支給されますよ!連続して取得する場合は、1人目の産前休暇に入る前の給与で給付金が計算されることになります(^・ェ・^)
3人目のお子様楽しみですね!
確かに職場によってはあまり歓迎されない場合もあるかもしれませんね(´•ω•̥`)
まだまだ不安が残ると思いますが、頑張って下さいね!お体にも充分気をつけて下さいね💕- 2月29日
-
yumiii
手当が出るんですね!知りませんでした!!私の場合、育休中ではなく休業中なので連続して休んでも手当は出なそうですよね…とにかく、報告しなくては(^_^;)
色々、ありがとうございます!
頑張りたいと思います(*^_^*)- 2月29日
yumiii
返信ありがとうございます!素敵な上司の方ですね♪うちは、どんな反応が返ってくるか心配です…
仕事柄、これから復帰なのに年度途中でまた産休、育休という状況が上司の怒りを誘う気がしてなりません(><)
生理も再開したばかりで、まさか!のタイミングで夫婦共々驚いています。早めに病院行って、心音確認しようと思っています(><)