
息子が熱を出した時、義祖母が迎えに行くけど、自分も早退して一緒にいるべきか悩んでいます。他のママさんは同じようなことしていますか?
いつも息子が早退したら家にずっといる義祖母が迎えに行ってくれたけど、やっぱり熱がある時は私も早退し休める時は休んで一緒にいてあげるのもいいんでしょうか?😢
仕事行きんちゃいって毎回行ってくれるから有難いけど、
辛くて泣いている息子ほっとくのは可哀想だし、扶養内で働いている理由も息子と一緒にいれる時間を大切にしたいから。
同居しているママさんで、親が家にいるけど息子に何かあった時は仕事早退、休んだりするママさんおられますか?😣
- さりー(7歳)

トレイン
さりーさんは息子さんとの時間を大切にしたいと思っているようなので、一緒に休んで看病してやった方がいいと思います。もちろん、休めない状況でしたら無理に休まなくてもいいですが。
私は同居していないのですが、もし同居していたとしても、私は息子が早退した時点で仕事を切り上げます。体調が悪い時はママがそばにいるだけでも安心できると思います。
コメント