※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご198505
妊娠・出産

36週の妊婦です。インフルエンザ後に副鼻腔炎疑い。薬の処方に不安。副鼻腔炎経験者、アドバイスを。

妊娠中に副鼻腔炎になった方居ますか?
現在36週のものです。
2週間程前にインフルエンザにかかり、その後、緑色の鼻水が一週間程続き、、、
今、頭痛で眠れずにいます。

副鼻腔炎は何度かなっているので、副鼻腔炎で間違えないと思うのですが・・。
薬を処方してくれるのか気になり投稿しました。

副鼻腔炎になった方、コメント
どうぞ、よろしくお願いします。

コメント

トトリン

漢方の薬出してもらいましたよ^_^

私も妊娠後期で、もうこの時期なら赤ちゃんに影響は出ないと。

  • りんご198505

    りんご198505

    返信ありがとうございます。
    薬出してた貰えるんですねー!
    耳鼻科で相談してみます。
    薬出してくれないのに、病院に行くのは、逆に変な病気もらいそうで、、^^;

    • 2月27日
マカロニさん

妊娠超初期でなければ治療できますよー!
中期からなら赤ちゃんも飲める抗生剤も出してもらえます。
私も中期頃からこの前の出産、授乳期とまだ治療してますが、授乳期も飲んで大丈夫な薬でもうすぐ終わります。
耳鼻科さんと産院の先生と相談してみてくださいね!

  • りんご198505

    りんご198505


    返信ありがとうございます!
    治療できるなら安心です。
    我慢していたら、やっぱり痛くて痛くて、、、、
    ありがとうございます!

    • 2月27日
ポンちゃん

私もなりました😅
酷い顔面痛と頭痛で寝れなかった💦 あんなに苦しかったのは生まれて初めてかも(笑)
耳鼻科に行って、鼻のおそうじしてもらって、薬もらいました(念のため産婦人科の先生にも飲んで大丈夫か確認)
あとは、膿を出しきらないと治らないとのことで、家にある吸入機を何時間おきかにしてました💡
治るのに私の場合は日がかかりました。。。
お大事にしてください✨

  • りんご198505

    りんご198505

    私も痛くて夜起きました…>_<…
    痛いですよね。
    家に吸入機があるのはいいですね。いつもは薬で1週間くらいで治るのですが、、、、
    早く治るといいんですが。。

    返信ありがとうございます!

    • 2月27日