
義理祖母が勝手に家に入りトイレまで使用し、不安を感じています。
義理祖母についてです。
義理祖母は歩いて15~20分のところに住んでいます。
散歩ルートにしているみたいでたまにうちに来ます。
家に門がありそこにまず1つ目のインターホンがあります。10メートルくらい歩くと玄関がありそこに2つ目のインターホンがあります。
毎回なぜかインターホンはならさず勝手に開けるもしくはリビングのカーテンの隙間などから覗いてきます。
インターホンを鳴らさないで勝手に来るのにも悩んでいました。
そして今日は天気がよかったので玄関を網戸にしていました。
私は玄関のすぐ隣の部屋で洗濯を畳んでいてその洗濯をしまおうと玄関に行ったら網戸が半分あいていて知らない靴がありバックも置いてありました。
もうビックリ.......一瞬誰か考えていたところトイレから義理祖母がでてきたんです。
ありえなくないですか?勝手に人の家に入り勝手にトイレまで.......
リビングには持ち歩いていた金柑も置かれていました。
もう恐怖でしかありません。
- いちご(6歳, 8歳)

エイヤ
非常識すぎますね、通報レベルです。
でも価値観の違いでしょうね😢
おばあちゃん世代ってオープンな感じだから。。

とも
怖いですね😂
義母が話が通じる方ならインターホン押すようにいってもらうかもです💦それか旦那に強くいってもらうか😅

ちび
怖いですね💦
地域性などあるかもしれないですが、私なら玄関は常に施錠します💦
コメント