
コメント

ママリ
レンチンして、口を上に向けて置いてたら自然乾燥できると思います。使う時に少し濡れててもそのまま使ってました。
外へ持ち歩く時は綺麗に乾燥させた方が良いと思います。
ママリ
レンチンして、口を上に向けて置いてたら自然乾燥できると思います。使う時に少し濡れててもそのまま使ってました。
外へ持ち歩く時は綺麗に乾燥させた方が良いと思います。
「哺乳瓶」に関する質問
下記の商品は出産前に揃えておいた方がいいでしょうか?ピジョンが6月から値上がりするので、良かったら教えてください。 ・哺乳瓶(ガラスorプラスチック) ・哺乳瓶の乳首 ・哺乳瓶洗浄器 ・電動搾乳器 搾乳器は出産後の…
いままで9.5割母乳でたま〜に預ける時や緊急時のみミルクだったので哺乳瓶1本しか持っていません。私の服薬などの関係もあるのでそろそろ母乳もやめて全てフォロミかミルクに変えようと思っています。さすがに1本だと洗い…
1歳0カ月です。 まだコップ飲みがうまくできないので離乳食の時以外の水分補給は哺乳瓶で水や麦茶飲ませてます。 そろそろ哺乳瓶卒業させないとだめですか? 外出の時は紙パックの麦茶とか飲ませてます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
totoro
そうなんですね😄ありがとうござます😊