新生児の寝ぐずりが悩みです。日中はよく寝るが、夜は泣き止まず寝付かない状況。ネントレを試みても難しい。同じ経験の方や新生児のネントレについてアドバイスを求めています。
生後2週間の新生児のママです。退院後自宅へ戻ってから息子の寝ぐずりが酷く、夜はなかなか寝てくれない毎日が続いています。その代わりが日中は良く寝てくれ、特に問題はないのですが、夜は授乳やミルク、オムツを替えたり、抱っこしても泣き止まず、寝たと思ってベッドに置いた瞬間泣かれるの繰り返しです。もし同じような経験された方がいたら改善法など教えてくれると嬉しいです。
また、寝ぐずりがきっかけでゆるーいネントレも始めました(時間を決めて授乳や寝かしつけをすること、昼は明るい部屋、夜は静かで暗い部屋で寝かしつけなど)。それでもなかなか時間通りにいかなかったり、新生児なのであまりきっちりやるのもどうかと思ってます。こちらも新生児期からのネントレについても教えていただけると嬉しいです。
- もか(4歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
y.fam
生後2週間じゃ生活リズムはまだまだ正しくないと思います🤔💡
けど、正す為に今のうちにからなるべく同じ時間帯にお風呂に入れて暗くした寝室に連れてくと習慣付くと思いますよ☺️
現に我が家がそうでした🙌
まる
生後2週間の時はそんな感じでしたね😂もちろん自分も寝れない毎日で、明日は寝てくれるかな〜?と願ったり😂ネントレしてるお母さんも多いですが、私はしてません(笑)逆にネントレして上手くいかない時、それがストレスになってしまうと思ったからです😂自分たちが寝るときに一緒にベッドへ行き暗い部屋でら『寝るよ〜おやすみ〜』と毎日言うようにはしてます😎
-
もか
私も早速寝る前に話しかけてみました。何とか昨日はいつもより寝てくれましたが、あまりネントレにこだわらず、気楽にやっていこうと思いました。
- 4月6日
みに
まだまだその時期は赤ちゃんは夜行性です😊
母乳って夜中に1番生成されやすいんですが、赤ちゃんは本能でそれを分かっているので、生きていくためにあまり夜中は寝ないんです。
すごいですよね、なにも分かっていないようで本能でそういう事が分かってるんですから😲‼️
そうはいってもお母さんは辛いですよね。。
ハッキリ言ってしまうと生後4ヶ月くらいまでは生活リズムが整うとは思わない方がいいです。
4ヶ月過ぎても整わない子も沢山います😣
昼間赤ちゃんが寝ているときに出来るだけ一緒に雑魚寝してしまう方がいいです。家事なんて後回しにしましょう!
ただ、新生児の頃から朝7時くらいには赤ちゃんに朝日を浴びせると体内時計が徐々に整っていくので毎日根気よく続けるといいですよ✨
-
もか
母乳は夜に生成されるんですねー。私は最近寝不足だったせいかちゃんとできてるのかなって心配してたくらいです。
確かに新生児はまだ体内時計がうまく機能してない時期ですよね。最近まで朝方まで寝てくれなかったので、朝に朝日を浴びせても、そこから寝始めるような生活サイクルでした。涙
根気よく頑張ってみますね。ありがとうございました。- 4月6日
-
みに
本当に今の時期は辛いと思いますが、必ずいつか終わりますからね😊
わたしもほぼ記憶がないどころか、なにも分からない赤ちゃんに八つ当たりしてしまう始末でした😅💦
新生児はよく寝るなんて言いますが、細切れに寝てるだけでまとまって寝るのはまだ先なので、頑張りすぎずにやってくださいね✨- 4月6日
-
もか
そうですねー、でも新生児は今だけですし、まだまだお腹の中から出てきて間もないので、しょうがないと思って何とかやってます☺️まだ日中まとまって寝てくれるだけ私も昼寝できるので助かってます。
- 4月7日
もか
やっぱりそうなんですね〜。よく新生児は寝てばかりとか、ほとんど決まった時間に起きるとか聞いていたので、うちの子ほど夜泣きが酷くて寝てないのは珍しいのかなぁと思ってました。
最近沐浴は同じ時間帯にしてますが、夜はよくリビングでテレビを観てるので、寝室に行く時間がばらばらになりがちですが、何とか頑張ってみます!ありがとうございました。