※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんころ
お仕事

旦那が消防士で私は看護師で育休中。育休明けの保育園送り迎えに揉めています。朝の準備が厳しく、家の近くだと仕事に間に合わない。サポートが難しい状況です。

旦那が消防士で私は看護師で育休中です。
育休が明けたら、誰が保育園の送り迎えをするのかで揉めています。


旦那は、当番(7時半頃出発)→非番(昼過ぎ帰宅)→休み の勤務で働いています。通勤に自転車で15分ほどかかります。

私は産休前まで、6時過ぎに出発して7時半頃出勤し(始業は8時ですが情報収集の為)、18時過ぎに帰宅していました。通勤にはバスと電車で1時間ちょっとかかります。

保育園は7時半からの為、どちらも朝が厳しいです。
職場の近くの保育園だった場合、一緒に6時過ぎに出発しなくてはなりません。
満1歳か、1歳半から預けることを考えているのですが、朝の準備が仕事に間に合わせることができる気がしません。

家の近くだと、仕事に間に合わないので、時短勤務のことも考えなくてはなりません。

両親はそれぞれ、仕事をしており、土日以外のサポートは難しい状況です。


同じような境遇の方や、何かアドバイスあればお願いします。

コメント

SSY

どちらかが時短勤務するしかないのでは...
朝早ければ早いほどお子さんへの負担も大きいですよ😢

  • あんころ

    あんころ

    やっぱり、そうですよね(*_*)(*_*)
    旦那は男ばかりの職場で若手だし、時短をとっている人がいないそうなので、制度はあっても取れない!と言うので、私がなんとかするしかないのかな、と思い悩んでいます。
    ありがとうございます。

    • 4月5日
  • SSY

    SSY

    看護師さんって病院に託児所ついてるところありませんか?
    あれって年齢制限とかあるんですかね?2歳までとか🤔

    • 4月5日
  • あんころ

    あんころ

    私の病院は託児所がなく、同僚のママさんはみんな病院の近くの保育園に預けるか、旦那さんが送りは毎朝してくれているようでした。
    病院の近くの保育園だと結局朝早くなってしまうので、娘がかわいそうですよね😫

    • 4月5日
  • SSY

    SSY

    帰りも遅いので早く寝るのが不可能ですもんね🤔
    でも時短が無理ならなんとか病院近くの保育園に入れるといいですね!
    朝早いとバタバタして子どもぐずるし
    イライラしますよ〜🙄
    私9時とか10時出勤でも朝めっちゃイライラします💔

    • 4月5日
  • あんころ

    あんころ

    私もバスの時間とか気にしてイライラしそうです。
    子どもの朝の支度って、どのくらい時間かかりますか?夜って何時間くらい寝てますか?夜泣きとかも心配です。。沢山質問すみません。

    • 4月5日
  • SSY

    SSY

    うちの子は寝起き機嫌悪い事が多いので出発の1時間前に起こしてEテレつけてテンション上げて(笑)ご飯を食べさせつつ自分のメイクをして、自分が終わり次第子どもの身支度してます。
    保育園バッグの中身は前日に用意しておきます!(タオル、オムツ、エプロン、コップなど)
    もう3歳手前なので自分でご飯食べれますが1歳なりたてとかだとまだ補助が必要だったり食べたあとの片付けが大変だったりしますよね😢
    あと私は家も保育園も職場も自転車15分圏内なのでちょっと用意が遅れても自転車とばせば間に合ったりするんですが電車となると厳しいですよね💔
    夜はうちも18時過ぎに帰ってきて19時半夕飯開始、これも子どもが食べ終わるの待ってたら40分以上かかりその後お風呂(シャワーで済ませちゃってます😢)
    なんやかんやしてたらあっという間に22時でそこから寝かしつけです。
    幸い寝ぐずりや夜泣きはなく布団に置けばすぐ寝てくれるタイプなので助かってますが寝てくれないとつらいですね💔

    • 4月5日
  • あんころ

    あんころ

    すごく参考になりました。ありがとうございます!!!
    3歳手前で1時間かかるなら、1歳ほやほやじゃもっとかかる可能性ありですよね💦私自身もマイペースだし要領も悪いので💦

    参考にして、娘が無理なく復帰できるように旦那と話し合おうと思います(*_*)ありがとうございます!!

    • 4月5日
  • SSY

    SSY

    あとはおうちが持ち家でなければ職場近くに引っ越すが一番良いですよね😢
    よい解決法がみつかりますように🙏🏻

    • 4月5日
deleted user

どちらかが時短にするしかないですね😅
6時出発はさすがに可哀想かなと、、
19時とかに寝れるならまだしも無理でしょうし😥

  • あんころ

    あんころ

    早くて何時出発くらいがいいのでしょうか、、。やっぱり私が時短をとるしかないんですかねー(*_*)
    ありがとうございます!!

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は6時起きなので、だいたいそれ以降が良いかな?と😥
    ただ朝早い代わりに夜は20時には寝ています!
    それか家の近くの病院に転職とか、、
    結局仕事セーブしたり、早退したり、急な休みとるのは母親になってしまいますよね😥

    • 4月5日
  • あんころ

    あんころ

    仕事帰ってお迎え行ってから、夕食お風呂終わらせて20時寝かしつけるのはすごいです💦

    今までより仕事を調整していくことは必須なのかもですね(*_*)
    悩むけど、授かって決意して産んだんだから、1番に娘のことを考えて決めたいと思っています。
    でも、自分のキャリアも諦めるのが悔しくて、なかなか決断できずです。

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仕事休みの日に作り置きしたり、、家事は全力でサボってます😅
    1歳過ぎてくると、ご飯要らない、食べるの遅い、着替えたくない、歯磨きしたくない、とかで朝早すぎるとお母さんの負担も多くなってきます😥

    • 4月5日
あか

わたしは自分が時短とりました!
旦那は非番のお迎えと休みの日送迎しか出来ません!
ちなみに体調不良など保育園からの呼び出し対応も同じです。。

  • あんころ

    あんころ

    べびにこさんは看護師で働かれていますか?病棟勤務でしょうか。
    うちも、お迎えは非番と休みしかできないのと、呼び出しの時に関してもどっちか主なのか揉めています。

    • 4月5日
  • あか

    あか

    わたしはリハ職なので、看護師さんより融通をきかせやすいのかもしれません。
    うちは呼び出しで仕事を抜けるのは今のところ100%わたしです。今後も全く期待していません。
    保育園が休みの日曜日の勤務の調整も結構難しいです。。

    • 4月5日
  • あんころ

    あんころ

    やっぱり旦那は男ばっかりの職場だし育児のことで抜けたり調整するのはなかなか難しいですよね。
    担当患者さんも、引き継ぎして早退する感じですか?
    日曜日は実家に手伝ってもらうしかないかなと、思っています。でもそれもなんだか、娘をたらい回しにしているみたいで心苦しいです。

    • 4月5日
  • あか

    あか

    リハなので、担当患者さんの人数を少なくしてもらい、全員終わってカルテかいて申し送りして帰ります!
    職場の理解がないと難しいですよね。

    でも、わたしが仕事で旦那が家にいる日はごはん作ってもらいます!

    • 4月5日
はじめてのママリ

うちは夫婦看護師です。
旦那7時過ぎ出発。
私も7時過ぎに出発です。
保育園は自宅と職場の中間にして7時からやっているところを探しました!私が主に送迎するつもりです。全部の保育園が7時半からですかね?

  • あんころ

    あんころ

    私の病院の近くだと、7時からの保育園があります。しかし、結局自宅から1時間以上かかってしまいます。
    どちらかが夜勤は辞めたんでしょうか?
    申し送り前の情報収集等間に合いますか?
    研修や残業などの時はどうしていますか??
    質問ばかりすみません。

    • 4月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    5月から復帰予定です。自宅からの1時間の通勤辛いですね😅私がまずは子どもが1歳になるまで夜勤セーブする予定です。それ以降は様子を見ながらスタートしようかと思っています。妊娠前から申し送り前の情報収集はほぼやっていません😅8時から勤務開始だと10分前に行って取れる分だけ取る感じでした。残業しないように定時で上がる予定です。

    • 4月5日
  • あんころ

    あんころ

    これからなんですね!!
    授かってから結婚して、出産2ヶ月前に引っ越して、遠い職場になってしまいました。
    職場の産前面接は引っ越しの前だったし、バタバタで産後のことまで考える余裕がなく、フルタイム夜勤ありで、今まで通り復帰すると言う話になっているのですが。
    現実的に無理なので、それは近々相談に行こうと思っています。出来れば退職はしたくないのですが、何て言われるか心配です。。
    10分で情報収集!!早くてうらやましいです💦

    • 4月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね。大変でしたね…😅旦那さんと勤務調整ができるならフルタイム夜勤ありでも大丈夫だとは思いますが大変ですよね😅職場の理解が得られますように。

    • 4月5日
やまちゃん

うちも消防ですが、消防署は係りによって夜勤が続いたり出動があったりするので全然アテにできないと思います(>_<)💦あやさんがなんとかする方が安心だと思います。

  • あんころ

    あんころ

    そうですよね💦帰ってこれないこともありますもんね(*_*)
    私がなんとかするしかないですよね。。
    ありがとうございます!!

    • 4月5日
deleted user

あやさんが時短勤務という選択肢はないんですか?
もしくはフルタイム復帰だとしても出勤時間を少しずらしてもらうとかの交渉は出来ないのでしょうか?

うちも旦那が早番や当直→明けでそのまま夜勤、明け、翌日日勤というブラックな勤務体制なので私は出勤時間を8:30にずらしました!(通勤は50分~1時間)時短勤務にしてるけど残業で18時過ぎに迎えに行くこともありました。
両方の両親も仕事しているので途中でお迎えを頼むっていう選択肢もないので毎日バタバタです💦

  • あんころ

    あんころ

    時短勤務という選択しかなさそうです。
    それでも仕事をすれば、バタバタになるのは仕方ないですよね💦余裕なくなって喧嘩になりそうで不安です。笑
    ありがとうございます。

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

私が助産師、大学病院勤務
旦那がサービス業してます。
お互いの両親は遠方で頼れません。

私は定時より1時間早く帰れるように時短とりました。
職場のワーママは帰る時間じゃなくて始業を30-60分遅くして時短とってる方もいます!

1日の流れとしては

5:45
私起床 化粧、着替え、朝ごはんの準備

6:15 息子、旦那起床
6:20 朝ごはん 30-40分かかります😅
食べ終わったら、子供の着替え、お熱測る

7:15 私出勤
7:30 旦那出勤 朝は旦那が保育園に預けてから職場に行ってくれます。

16時過ぎ 私が保育園までお迎え
16:45 帰宅
17:15 子供のみ夕ご飯
18時 お風呂
19時 息子就寝

息子が寝てから夜ご飯の準備、家事、明日の準備してます。

生後3ヶ月の頃から18-19時には就寝していたので、今も19時には寝てくれるので助かってます😊

  • あんころ

    あんころ

    やっぱり、朝の送りは病院勤めだと厳しいですよね💦時短勤務なんですね💦
    通勤に時間がかかるのが厳しいです。
    ありがとうございます。

    • 4月6日
はるぷぅ

私も看護師です。主人は送り迎えはどうしてもの時はできますが、基本は私がしてました。
時短で働くことも考えましたが金銭的なこともありフルタイムで復帰しました。通勤は一時間かかってましたが車だったので寝たまま車に乗せることも多かったです。車のなかでパンやおにぎりを食べさせたり。
朝の情報収集はほんと10分前や5分前のことばかりでした。いろいろ言う人もいましたが気にしないようにしました。帰宅も20時とかになってしまうことも多くて子供は可哀想だなーと思い働き方を変えることへの葛藤もありましたが、そこはある程度割りきってやってました!
どこを優先するかですよね。。
もちろん時短で負担がかからないようにっていうのも方法だと思います。仕事と両立頑張りましょう🐱

  • あんころ

    あんころ

    同じような状況の看護師さんからのコメント嬉しいです。
    なんだか想像つかないくらい大変そうな生活だけど、やろうと思えばやるしかないんですね😫
    やっぱり色々言う人は出てきますよね💦それも嫌だけど、何より私が情報収集不足だったことで患者さんに迷惑をかけてしまったりミスをしてしまうのが怖いです。
    お子さんは寂しさを訴えてきたりしないのでしょうか?我慢させているんでしょうか。
    病棟での仕事は続けたいですが、娘の母親は私だけだし娘の子育ては1回きりだから、と思うと葛藤です。

    • 4月7日
はるぷぅ

10ヶ月で夜勤ありのフルタイムに戻りましたが私も最初の一ヶ月はかなり身体的にも精神的にも辛かったです。私は妊娠前の部署に戻れたのもあったので、仕事自体はわりとすんなり入れましたがその分任されることも多くて大変でした。あり、時短になり仕事でやりたいことがなかなかできないのもモヤモヤするのと、子供を産んでも今まで通り働ける職場を作っていきたいという思いも強くフルタイムを選びました。
子供とは帰ってから少しでも遊び時間を作ったり、休みの日にたくさん遊んで自分なりの愛情を与えてるつもりです。なのでママ大好きですよ💕
ほんとにやればできます!!自分がどう思うかですよね!!時短でもフルタイムでもみんな仕事と育児を頑張ってるママです!!なので自分が出した答えは間違いじゃないです!!ちなみに私は次は下の子が6ヶ月からフルタイム夜勤ありで復帰するつもりです笑

  • あんころ

    あんころ

    尊敬です。6ヶ月から復帰されるんですね!認可外に預けるんでしょうか。
    熱を出した時のお休みや保育園からの呼び出しはどちらが対応していますか?
    GWや土日など、保育園がお休みの日はどうされていますか?
    質問たくさんすみません。

    普段の業務プラスで委員会とかレポート提出とか研修参加したりこなしていけるのかなと。私はなんだか自信がなくて💦
    復帰後の生活が本当イメージつきません😫

    • 4月7日