
お子さんが歩き始めるタイミングについて心配ですか?息子さんはハイハイから7ヶ月でつかまり立ちができましたが、一人立ち・歩くのがまだ難しいようです。5ヶ月間ハイハイをしているので、気になるとのことですね。
つかまり立ちまでは早くて、その後立っち・歩くのが遅かったお子さんはどれくらいで歩き始めましたか?
息子はハイハイ・つかまり立ちまでは7ヶ月でできたんですが、そこから一人立っち・歩くのをなかなかしません💦
遊びに夢中で数秒立ってることもありますが、立たせてみてもすぐにへにゃんと座り込んでしまいます。
かれこれ5ヶ月ほどハイハイなので少し気がかりです😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆきだるま⛄️
つかまり立ち伝い歩きは2人とも6ヶ月ころからやってましたが歩き出したのは上の子11ヶ月、下の子1歳2ヶ月でした😅💦

退会ユーザー
上の子は7ヶ月くらいでつかまり立ちし始めすぐつたい歩きもし始めましたが歩き始めたのは1歳1ヶ月くらいでした!
-
退会ユーザー
下の子も7ヶ月くらいからつかまり立ちし始め伝い歩きもしてますがまだ歩きません!
- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて安心しました!ゆったり構えようと思います☺️
- 4月5日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!同じような方がいて少し安心しました。
6ヶ月からつかまり立ちしてると、なかなか歩き出さなくて心配ではなかったですか?
ゆきだるま⛄️
心配とかは何もなくて、怖がりでまだ歩きたくないんだなーとしか思ってなかったです🤣全然心配することないですよ❤️
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけて益々安心しました☺️そうですね、ゆったりした気分で歩く日を楽しみにしています😊💓