
生後9ヶ月の赤ちゃんが飲み物を嫌がり、水分補給が心配。同様の経験をした方、対処法を教えてください。
生後9ヶ月です。早産だったので、7ヶ月から離乳食をスタートしました。同時にリッチェルのストローマグでストロー練習も始めたのですが、白湯もお茶も嫌いなようで全く飲んでくれません😓スプーンでもスパウトでもダメでした。紙パックのお茶も試してみましたが、くわえてすらくれません😭
夏に向けて水分補給出来るようにしたいんですけど…そのうち飲んでくれるようになるものでしょうか??😅
同じような経験された方、どうされてますか??
- タハル(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちも最初はあまり飲んでくれませんでしたが、お風呂上がりの喉が渇いてるときにあげるようにしたら、少しずつ慣れて飲めるようになりました🛁
お試しください😊

コロちゃん
うちもあまり飲んでくれませんでしたー💦パンをそのまま食べるようになったら口が渇くのかたくさん飲むようになりました!それからは日中も喉が渇いていればぐびぐび飲んでくれます🙆♀️
-
タハル
そうなんですね😊喉渇くと飲みたくなるんですかね😅気長に頑張ります❣️ありがとうございます✨
- 4月5日

退会ユーザー
うちも最初は麦茶も白湯も飲んでくれませんでした😣💦
毎日お風呂上がりに少しずつ
あげるようにしてたら
慣れてくれたのか飲むようになりました☺️
最初はストローマグもだめだったので
ピジョンのマグマグか哺乳瓶であげてました💡
-
タハル
やはりお風呂上がりがいいんですかねー😊🎵うちの子、哺乳瓶であげてもお茶だと分かると外してしまうんです😭焦らず頑張ります😅ありがとうございます✨
- 4月5日
タハル
お風呂上がりですね❣️試してみたいと思います☺️ありがとうございます✨