
別居中に子供の通帳を旦那のアパートに送ったが、旦那に報告されたくない。定期的に確認するほか方法はある?
離婚前提の別居中なのですが、、、
やらかしてしまいました🤦♀️
昨日、子供の通帳を郵便局で作りました。
子供と私の身分証を提出して後日送られてくる
キャッシュカードは旦那のいるアパートに
1週間か2週間後に届くみたいです。
(身分証に書いてある住所に郵送される為)
現在、実家にいる為先ほど郵便局に電話して
郵送先を変えられないか聞くと
「それは出来ないです。身分証に書かれている
住所に届くようになっています。」と言われました。
てことは旦那が見て、旦那のことだから
「こんなのきてたよ〜」と報告してくれない
だろうなと思います。
むしろ連絡してきてほしくないし
したくもないです。
この場合って、やっぱり私がこまめに
見に行くしかないのでしょうか?
不在票を見るのが先に旦那だとしたら
勝手に日付指定とかして郵送
してもらいそうだなって感じです。
皆さんなら、どうされますか?
- あーちゃん(妊娠7週目, 6歳)
コメント

ちょこ
私も同じような経験あります!
キャッシュカードの発行をもう少し後でお願いしました。通帳は使えると言われたので…

ちぃ
昔、郵便局で働いていた者です。
もう一度郵便局に行くことは出来ますか??赤ちゃん小さくて大変だろうとは思いますが💦
一度通帳を解約して、今度はキャッシュカードなしで通帳を作ることを私だったらご案内すると思います。
それか、キャッシュカードの廃止届を出すかですかね??
その郵便局員さん、説明不足すぎですね...。
登録した住所にしかカードが届かないのは普通説明するはずなんです😅
-
あーちゃん
とても心強い方からのコメントです😭
違う郵便局で解約して、その時に再度作ることって出来ますか🤦♀️?
キャッシュカードもほしい場合、実家に届けてもらうことは不可能ですよね、、、?- 4月5日
-
ちぃ
できたら同じ郵便局の方がいいですかね🤔
たぶん作ったばっかりで解約ってなんで??って聞かれて面倒かもしれません💦
今住所がご実家の身分証って何も無いんですもんね?
だと難しいですね...。
すぐキャッシュカード欲しいですか??
入金だけだとATMでも使えますが...。- 4月5日
-
あーちゃん
やっぱりそうですか、、、
きちんと話せば解約できないことはないですか?💦
いえ通帳があればキャッシュカードは後ほどでも大丈夫です。
住民票を移してからでもキャッシュカードって作れますか?- 4月5日
-
ちぃ
私だったらきちんと手続きさせて頂きます!
住民票を移してからキャッシュカードを作るとなると、通帳の住所変更をしてから作ることになります。
あれ🤔?
もし通帳が今すぐ必要ではないなら、解約だけして、住所が変わってからの方が楽かもしれません💦- 4月5日
-
あーちゃん
あ😳
それの方が一回で終わりますもんね💦
通帳は今すぐほしいわけではないんですけど、子供の貯金をどこに入れておこうかな?と悩むところです。- 4月5日
-
ちぃ
私は一時期、自分の貯蓄用の通帳に入れてましたよ😊
- 4月5日
-
あーちゃん
私もそうすることにします!!
解約したとしても一度はアパートにカードって届くのでしょうか??- 4月5日
-
ちぃ
そこが難しいところなんですよね...。
たぶん月曜日に解約すると、届かないと思うんですけど...。
働いていたのが5年くらい前なのでうろ覚えでして💦
もしかしたら、窓口に行くともっといい方法をとってくれるかも知れません💦
すみません💦こんなんで💦- 4月5日
-
あーちゃん
とんでもないです😭
色々と教えていただき本当に助かりました😭😭😭
早速、月曜日に窓口に行ってきます!!
とりあえずは解約します!!- 4月5日
あーちゃん
郵便局に電話して色んなこと聞いたのですが不親切すぎます😣