![こう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産の24日の男の子を育てています。乳首保護器を使って授乳中。授乳に慣れるまでの経験を聞きたいです。
初産で生後24日の男の子を育ててます。
お恥ずかしい話、授乳で乳首が切れたりすると聞いて、それが怖くてずっとピジョンの乳頭保護器を使って授乳しています。
それでも痛くて、保護器なしでやって切れたらもっと授乳するのが嫌になるだろうと思い使ってます。そのおかげかヒリヒリはしますが、今のところ切れて血がでたりとかはないです。
大体の方が1カ月すれば授乳に慣れてくると言いますが、保護器を使い続けて乳首が切れずに直母にできた方いらっしゃいますか?
またどのくらいで直母にできましたか??
- こう(5歳11ヶ月)
コメント
![りりーぬDX](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりーぬDX
切れたりはしなかったですが、ヒリヒリピリピリして痛かったです😖
そのうち乳首の皮膚が一皮剥けて厚くなって最強乳首に変身しますのでそれまでの辛抱です😓
私は2ヶ月くらいしたら保護器なしで授乳出来るようになりました!
毎回授乳後は馬油を塗ってラップで保護して、授乳前に拭き取って飲ませていました🤗乳首も柔らかくなるし痛みも減るので良かったら試してみてください👐
![S★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S★
私の場合乳首が陥没してたので
使ってました!!
産後1ヶ月後くらいに取って
飲ませたら吸ってくれましたし
痛くありませんでした😌
-
こう
回答ありがとうございます😊
私も吸いづらいみたいです😥
保護器でも痛くなくなってから直母にしましたか?- 4月5日
-
S★
そーしました!
びびりながら直母で
飲ませてましたけど
痛くはなかったです
でも母乳の出がよかったので
ニップルつけてる方が
子供も飲みやすそうだったので
つけたりつけなかったりって
感じでした💦
洗ってまた使うの面倒でしたが…- 4月5日
-
こう
この前私もビビりながら少しだけ直母でやってみました!痛かったので保護器をまだつけたいと思います💦
洗うの面倒ですよね😥
早く乳首を強くしたいと思います!
ありがとうございました😊- 4月5日
![あやぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやぱん
私も最初乳首が痛くて保護器使っていましたが、保護器だと深く咥えさせることが出来ず、激痛でした…。
なので、しばらく乳首はお休みさせて回復してから保護器なしでやっています。
最初の頃より赤ちゃんも吸うのが上手になったのと、乳首を休ませて回復させたおかげで、保護器なくても深く咥えさせれば痛みはなくなりましたよ(^^)‼︎
-
こう
回答ありがとうございます😊
保護器なしでもやったんですが、乳首が短いみたいでうまく吸ってくれませんでした😥
保護器で徐々に伸ばして、深く咥えてもらえるようにしたいと思います😆!
ありがとうございました!- 4月5日
こう
回答ありがとうございます😊
一皮剥けるんですね😥
出来るだけ切れずに乳首を強くしていきたいです!
保護器でも痛くなくなってから直母にしましたか?
りりーぬDX
保護器使って痛みが無くなってから直母にしましたよ🙂
こう
そうなんですね!
私も痛くなくなってから直母にします!!ありがとうございました😊!