※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
子育て・グッズ

幼稚園選びのポイントや人気幼稚園の行事についてアドバイスをください。

みなさんの幼稚園を決めたポイントは何ですか?保育園に入れないので、来年幼稚園を考えてます!そろそろ見学の予約をしようと思ってます!幼稚園決めたポイントがあったら教えてください😊✨また、人気で願書もらうのに、前日〜とか、早朝〜に並ぶ幼稚園が多い市内に住んでます😭人気幼稚園だとなにかと行事ごとが大変ですよね?

コメント

はる

見学会の雰囲気がよく、園内見学する時に子供が飽きないように園内各所にあるアンパンマンのパーツを集めるみたいなあそびを取り入れてくれたり、とにかく子供が楽しそうだったのと、のびのび系でとにかくたくさん遊ばせてくれるのと、あとは毎日給食が決め手です😊
スパルタ系と迷いましたが、うちの子にはのびのび系が合ってるかなとプレに参加して思いました!

  • まな

    まな

    コメントありがとうございます!!
    うちものびのび系がいいなと思ってます😊
    給食も大事ですよね!!
    プレはやっぱり通ったほうがいいですか?

    • 4月5日
  • はる

    はる

    私は幼稚園選び出遅れたので、入園決まってからそこのプレの空きがあり途中から行きましたが、家ではやらないような制作活動とかたくさんしてくれるし、2歳児を家で毎日相手するのはこちらもネタ切れでキツイので、プレ行って良かったです😊
    お母さん達とも仲良くなれて心強いし、上の子がいる方から情報もらったりして良かったです😊
    プレ行ってれば私立なら大体優先枠なので、人気園入園にも有利ですよ☆
    でもぷーさんのお子さん、4月からプレだと、もしかしたら人気園のプレは定員いっぱいかもしれないです😅プレは冬くらいに受付開始するとこも多いので、園に問い合わせてキャンセル待ちになるかもしれません!

    • 4月5日
あーか

園庭開放や見学会に参加してみて、色々と良いなと思えたことと、プレに通わせてみて子どもにもあってたので決めました!
うちの地域はプレから入ってないと厳しいですし、プレの時点で申し込み並びました!!

  • まな

    まな

    コメントありがとうございます!!
    園庭開放も行ってみたほうがいいですよね!
    プレの時点で並ぶんですね💦💦
    この辺もあり得そうです😭笑
    そのあたりも調べてみます!!

    • 4月5日
  • あーか

    あーか

    プレだと、今年プレの学年だと思うので早めに問い合わせが良いと思います!
    もう申し込み自体は終わってしまってると思うので…

    • 4月5日
  • まな

    まな

    なるほど!!
    出遅れました!!💦笑
    ちょっといろいろ調べなきゃですね💦ありがとうございます!

    • 4月5日
はるにゃん

私自身が通っていた幼稚園に
ずっといれたいとおもっていて
入れました!

保育園の申請もずっと出してましたが
激戦区で2年近く入れなくて
結局、幼稚園の制服買ってしまってから
保育園入れると言われ
保育園の方は諦めました。。💧

幼稚園は、私立なので
正直、めちゃくちゃお金高いですし
行事毎多くてこれから
仕事探さないといけないのに
困ったなーって感じですΣ(´д`)

でも、幼稚園は、やっぱり
マナーや勉強など色々
しっかりしているので
子供自身も色々と学び成長するし
しっかりしてくれるので
その面では幼稚園で良かったかなと
思っています🙌
私の地域は、給食もあるので
延長保育もあるし
なんだかんだ自分が通っていたので
分かることおおいですし
知らないところに行かすよりかわ。って
感じですΣ(´д`)

長々とすみません😰