
コメント

♡
うちは2人で現実無理ですが3人子供居る家庭はみんな800万~1000万前後は最低ほしい!って言います😂

あーか
私自身が3人兄弟で育って、父の年収が4桁越していたので、3人産むならそれくらい必要だよね…って夫婦で話してます。。
-
まりー
やっぱりそうですよね💦
ありがとうございます( ´∀`)- 4月5日

ゆ
旦那さんの収入だけで手取り450万以上あれば嫁はパートでなんとかなるとおもいます。
-
まりー
それなら3人いけそうです!笑
ありがとうございます(*´∀`)- 4月5日

みよん
地域的に?か3人4人兄弟多いです!
5人いる人も居ます。
年収は700くらいからだとと思います。
うちもそれくらいで、4人欲しいなと思います。
前は3人欲しいと旦那が言ってましたが、家を購入しようかと人生のお金の計算してくれる人に計算してもらい、子どももう1人居てもいいね!となりました。
保険屋さんとかでもそういう計算してくれますよ!
それをもとに旦那様と話し合いされるといいと思います。
-
まりー
五人いる人も!すごいです😄
そうですね、収支の計算してまた旦那と話し合おうと思います☆ありがとうございます!- 4月5日

はるか
子供3人ですが、世帯年収は1000万強です😊
マイホーム、車1台持ってますが、そこまで節約しなくてもそこそこ貯金は出来てます✨
2人とも昇給がしっかりしてる会社なので、今後の学費も大丈夫な見通しです😆
ただ田舎の地方都市に住んでるので、都心とかだと難しいかなーと思います😭
-
まりー
うちもマイホーム、車一台ですが3人だと1000万ないと余裕ないんですね💦
うちも地方なので、そこは大丈夫です🙂ありがとうございます♪- 4月5日

もえまき🐶💙
私3人兄弟ですが、父の年収そこまで良くないですよ!
400万あるかないかです。
祖父母と暮らしているので、祖父が家のローンとか電気代払ってたのでなんとかやってけたのかなって感じです!
母も正社員でしたし。
-
まりー
なるほど💡ローンないのは有り難いですね(*´ー`*)
私もなんとかやっていけると思ってるんですが、主人が保守派で、、😅
ありがとうございます♪- 4月5日

さち
親世代は600万で3人育てられたかもしれませんが、今は1200万でも奨学金借りたり色々しわ寄せがくると思います💦
あとはどんな生活をしたいかだと思います。うちは1500万超えてから考え始めました!
-
まりー
奨学金は私も借りてたのでそんなに抵抗ないのですが、、お金かかりますよね😅
ありがとうございます♪- 4月5日

ききらら
世帯年収800万で3人目諦め気味です。。3.4年あけて貯金の進み具合で考えようと思ってます!
-
まりー
そうなんですね(・・;)やっぱ仕事しなきゃです💦
ありがとうございます♪- 4月5日

マミー
私も3、4人ほしかったですが、2人でも見るのが大変なので、考えてしまいます。もしかしたら産んでから気持ちが変わるかもしれません。
旦那は絶対3人はほしいと言っています。
ほしいのであればそれに向かって旦那さんと話し合いを重ねましょう。
-
まりー
そうですよねー、思うのと実際じゃ違いますよね😅
産んでから考えますね♪ありがとうございます- 4月5日

K.mama𓇼𓆉
年収1200万でマイホーム、車ありで最近陽性反応が出て3人目妊娠しました😊
地域によっても多少変わってくるとは思うんですが1000万はってとこですかね?
私は大阪府内に住んでます😊
-
まりー
3人目おめでとうございます( ´∀`)
1000万あれば安心ですよね♪
ありがとうございます‼️- 4月5日

ままり
私が3人兄弟でしたが父親は持ち家有りで自営業で平均500前後だったかと(笑)まぁ3人目の私だけは奨学金借りましたけど生活が貧乏って感じではなかったです〜😅
どういう人生送りたいかで全然変わってくると思います✨
友達は20代で4人産んでて旦那さん400万なくて戸建買ってるとかもありますよ😂将来はなるようになるさで。
逆に年収1000万で英才教育しながら百貨店御用達生活でタワーマンション、子供は1人しか無理〜と言ってる人もいますよ😳
-
まりー
20代で四人てすごい!切り詰め上手なんですかね?
生活水準によりますね!ありがとうございます‼️- 4月5日

ほにょ
職場の先輩が、マイホーム、車ありで年収1200以上は行ってると思います。3人いてもかなり余裕だよ!って言ってました👀
お子さんは医療系で院まで行ってるみたいです💡
でもマイホームの金額とかにもよりますよね😂
うちは高いローン組むんで、子どもは2人できたら良いなぁ〜です😌
-
まりー
家の金額にもよりますよねーっ
ありがとうございます‼️- 4月5日

れんこん
子供3人です🙋
旦那の年収は400~500の間くらいです。3人とも学資保険掛けてます。
今は私が働いてないので、贅沢はさせてあげられないですが、生活は出来てますよ😊
うちも最初は2人の予定でしたが、私がどうしても女の子欲しくて😂(上ふたりは男の子)
運よく女の子を授かりましたし、上は可愛がってくれるし、3人産んで良かったと思ってます!お金はなんとかなる…というかなんとかする!です!😊
一番下が保育所or幼稚園入り次第働く予定です!義務教育のうちにしっかり貯めようと思います❗️
-
まりー
私ももし3人生むんだったら下の子が幼稚園か保育園はいったら働こうと思ってます😄学資保険もかけるつもりです❣️
女の子授かりよかったですね❣️
ありがとうございます- 4月5日

ままり
うちは年収500万くらいです。贅沢しなければ生活できますよ。遊びに行ってるし^_^今は貯金ほぼできてませんが、私が働くようになったら頑張って貯めます。それでもパートのつもりです。
うちは大学行くなら奨学金の考えなので、このくらいの年収でもやっていけるかな^_^
-
まりー
私も子どもは奨学金のつもりです🙂
ありがとうございます♪- 4月5日

まりー
皆さんとても参考になりました(*´ー`*)
ありがとうございました❣️
まりー
そうですよねー、そうなると私も働かないとってなります(・・;)
ありがとうございます❗
♡
3人子供が欲しいとなるとなかなか専業主婦は旦那だけの年収と考えると難しいですよねー😂
男の子か女の子でも変わってきますし
食費や学費の面でも😭
周りは基本共働き家庭です😊
まりー
ですよねー🤣🤣
今休職してますが、妊娠前は扶養内のパートで、それも自分のお小遣いにしていたので、、。働く覚悟がないとですよね(・・;)
♡
後はどんな生活を望むのかと住んでる地域にもよりますよね🤔💞
私も理想は3人は欲しかったので気持ちすごいわかるからついついコメントしちゃいました🤣💞
まずはもうすぐご出産なんですよね❤
がんばってください😊
まりー
そうですよねー、臨月で暇なのでそんな妄想ばっかしちゃってます(笑)
まずは一人目産みなよ!って親からも言われますが、、、笑
理想は3人欲しいですよね♥️
暖かいお言葉ありがとうございます♪
出産怖いですが頑張ります😄
♡
妄想楽しいのでいいじゃないですか🤣💞
幸せな妄想ですしね❤
出産は大変ですが我が子に会えた時の感動すごいですよ🥰
陰ながら応援してます!!!
がんばってくださいね♡