※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かず
家族・旦那

みなさん、旦那さんとの育児負担割合はどのくらいですか?4月から保育園…

みなさん、旦那さんとの育児負担割合はどのくらいですか?

4月から保育園、6月から復職です。

2ヶ月の間に、休日の昼寝の寝かしつけ、離乳食温め&食べさせる、お風呂、寝かしつけなど、主人一人ででも、一日娘と生活できる状態をつくりたい、また、復職したら、お風呂は基本曜日担当制にしたいです。(遅いときはもちろん私がします、間に合うときで、担当曜日のときはやってほしい。)

「○○(娘)が慣れたらね」

いやいやいや、そんなん言ってやらなかったらいつまで経っても慣れないよ。と言うか、やらずにどうやって慣れたか判断するのですか?
保育園でも、慣らし保育があるように、やらないと慣れないと思うよ?

確かに眠いときのママ追い激しいけれど、保育園始まって、ママ以外との関わりがぐんと増えるこのタイミングがいいタイミングだと思っています。
三回食と同時に断乳してミルク移行完璧だし。
夜の母乳もミルクもないんだから、寝かしつけも曜日担当制にしたいくらいです。

この9ヶ月、私一人で身ひとつで出掛けたのは2日だけ。
お風呂だって、着がえ等含めて娘と合わせて30分。あなたは一人で1時間。
育休中は名の通り、育児のための休暇を取っている身だし、明日も仕事でしょ、大丈夫だよ、くらいに思える部分はまぁあるけど、復職したら、対等とはならなくても6:4くらいで負担してほしいです。

コメント

おかわり姫

夜帰ってきてからは任せてます。
私に押し付けようとしますが私は死にましたと言って受付けません。
実際死んだらやるしかないんですから。

  • かず

    かず

    死にました、試してみます😂
    ただ、「死んでないし。」で押しつけられそうです😂仮病使ってみます(笑)

    • 4月5日
  • おかわり姫

    おかわり姫

    それか営業終了を首にかけとくとか(*´ω`*)

    • 4月5日
Y

専業主婦で9.9 対 0.1 ぐらいです。😂
専業主婦なら10:0に近くても仕方ないかもしれませんが、共働きでそれはないですね💦
うちは旦那の勤務体制上、家事育児分担が出来ず、私の負担が増えるだけになりそうなので、働かないから!!って言いました😓

復帰までに、分担をきちんと話し合って決めて、理解・納得してもらい、同じぐらいにしないと、ママさんだけが頑張ることになってしまいそうです😫💦

  • かず

    かず

    専業主婦さんですとやはり10:0に近くなってしまうのですね😭毎日お疲れ様です!

    専業主婦さんから、共働きだとそれはないとのお言葉、心強いです!

    話し合い、大事ですね。
    お互い、理論と理論のぶつかり合いみたいな話し合いになるので、時間配分や根拠を示しながら理解納得させます!!

    ありがとうございます!

    • 4月5日
  • Y

    Y

    ありがとうございます☺️
    お仕事されてるママさんの負担に比べたら全然です☺️💦

    理論で返ってくるのですね💦
    家事や育児を他に頼んだ場合の金額も出して、こんぐらい稼いで来ないなら文句言うな!ぐらい言ってしまいましょう☺️😂✨

    • 4月5日
ママ

私はいまは妊娠中なので
休職してますが。
妊婦する前は私一人で全て
こなしてましたよ(^^)

  • かず

    かず

    働いて家事育児も全て一人でこなしていたなんてすごいです!!

    • 4月5日
  • ママ

    ママ

    旦那があまり積極的に
    手伝ってくれるタイプでは
    ないので(^^;)
    それに自分でやったほが
    自分のペースでできて
    いいです(^^)

    • 4月5日
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

わたしは朝と夜で分けてます!
わたしの仕事場が家から遠いのもあって
息子が起きたとき私はいません…!

朝のご飯作るのとあげるのゴミ捨てや風呂掃除、保育園の送迎など全部旦那にやってもらってます😄

息子の保育園は結構お父さん達、家事育児してる方多いのでそれが普通だよ?的な感じで押し付けてもいいと思います( ̄▽ ̄)
わたしはそれで押し付けました←

もしも、2人目できた時は入院中、旦那1人で朝から晩までやらないといけないですしね😙

本当に今のうちからやらせないと
復帰後、ストレス爆発してやばいですよ💥

  • かず

    かず

    朝晩で分けているの、素晴らしですね!
    と言うか、現実的!
    うちは、主人の方が朝早いので、朝は私と言うのは確実。
    夜も、基本私が早いだろうけど、(定時18時であがって19時お迎え)、主人が早いときもあるし(現時点で、18時30分に家に帰ってくるときがたまーにある)育児においては、いくらか負担してくれないと。。。

    やはり、復帰後、ではなく、今からがいいですよね!
    ありがとうございます!

    • 4月5日
ぱーこ

私も5月から職場復帰ですが
今の割合は8:2くらいですね!

お風呂も毎日私が入れてます。
なんならいれてもらったことありません😂💦
生まれた頃からこわいから
と断られ続け、もう1歳になろうという
とこまで来ました。
さすがに私が諦めたので
揉めることはありませんが
復帰したら貴重な娘との時間と
思うようにしています(*´-`)

回答になっておらずすみません。

  • かず

    かず

    お風呂、こわいからって、同じですー😂
    諦めもありますが、ゆっくりつかりたいなぁって思っちゃうんですよね😭

    • 4月5日
パプリカ

今育休中で4月から復帰です。
私は時短で旦那がフルで娘の起きてる時間に帰ってこないので、平日は家事を8割ぐらいお願いして、育児は自分担当にすることにしました。

現時点で家事は6割旦那やってます。
土日は家事、育児ともに5:5かなー?

育休中だからママが家事も全部やらないとかは思ったことないです。育児休業給付金貰ってますので、お金稼いでさらに子育てしてますから母は偉いのです。笑

旦那さんが早く帰って来れる体制であれば育児ももっとさせますね!

  • かず

    かず

    家事をお願いしているんですね!
    家事は大丈夫なので、育児をいくらか担当してほしいのです😭
    自分より早く帰ってくるときがきっとあるし、私が仕事、主人が休みっていう時も絶対出てくるので。。。

    • 4月5日
まつ

コメント失礼いたします。
育児にかかる時間を夫婦で比較しても無意味です。例えばお風呂について。育児専任している質問者様は、ほとんど未経験なご主人様の半分しか短縮できていないですね。普通は20分もかからないですよ?と言われたらどんなお気持ちですか?

また、「家事負担割合」の話ですが、単純に割合で家事分担しようと考えていると失敗しますよ。6:4の根拠は何ですか?ご主人様にプレゼンできますか?
我が家の話で恐縮ですが、まずは家事に関わる事柄を箇条書きして、自分自身が得意なもの。不得意なものとに二分します。不得意項目のみ、相手に任せられる項目は早期に「完全委任」すします。
どうしても専任してきた側は、相手に「指摘」したくなりますが、そこはグッと我慢しましょう。指摘されると、相手はへそを曲げて家事から離れます。手法は異なっても、結果が出れば、その分楽になります。もしどうしても口出ししたいときは「義母から口出しされたら、素直に聞ける?」と自問してみてください。
また、自分の得意項目はご自身で極めましょう。極めた後は「他人に簡単に効率よく(該当家事を)作業してもらえるには、どの手順がよいか」考えましょう。次いで、その考えが正しいか実証するために、ご主人様に教えてみましょう。案外ご主人様のほうが手早くこなせるかもしれません。

…とまあ、偉そうな事を書いてますが、

我が家は主人が育児休業中で家事育児の専任です。私は産後休暇明けから復職していて家事育児はサブです。
私はフルタイムで働いているので、自分の衣類を洗濯する。食後、食器と毎日主人に作ってもらっているお弁当箱を洗う。臨時で不足した食材や日用品を仕事帰りに購入する。休日は寝室の掃除。調理を忘れないように、たまに1食つくる。くらいが家事です。
育児は、主人にたのまれた時にミルクをあげたりオムツを交換したり、お風呂にいれたりしますが、特にお風呂は復職後5回もないかも…。
当初は心苦しくて夜間授乳くらいは手伝いたいと言いましたが「可能なら休日前だけで良いよ。仕事している人が一番大変なんだから、遠慮しないで夜はしっかり睡眠してね。良い仕事をするために。」と諭され、無理しようという気持ちは捨てました。
外出は、産後早い時期から単独でしてます。早期復職予定でしたから、主人から外出を勧められてました。復職後も、会社や友人との飲み会や休日友人と遊びに行ったりしています。主人いわく「働いているるのだから当然の行為。ただしお小遣いの範囲でね」との事。

6月から主人も復職しますが、主人からは、調理洗濯掃除買い物は休日にまとめて「ストック」する。平日はストックを「消費」して暮らす。と言われました。私も協力して、主人の考えどおりにしていきたいです。

  • かず

    かず

    すごーく素晴らしいご主人です!!

    論点は、
    家事負担割合、
    ではなく、
    育児負担割合、
    です。

    まつさんご家庭は、ご主人がご復帰後、朝も夜も、ご主人の方が早いのでしょうか?

    • 4月5日