
義母が口だけで、イライラしています。結婚式のリングピローを作ると言ってくれていますが、自分で作るつもりでした。義母の趣味と合わないものばかりで、デザインを確認してほしいです。喜んで待っていたいです。
愚痴です。
義母が口ばかりでいらいらします。「してあげるー!」、「買ってあげるー!」と言うだけのことが多いです。自分たちで買ったと旦那が言うと「買ってあげようと思ったのにー」と言われます。
今年結婚式をする予定なのですが、リングピローを作ると言ってくれているみたいです。去年義兄の結婚式のときに作ったので私たちにも作ってくれるとのことです。私が作るつもりでしたが義母が作るというので材料を買うのもやめました。ですが、正直また言うだけなのではと思ってしまいます。
しかも義母がくれるお土産や買ってきてくれるものなど、趣味が合わないものばかりです。一生に一度のものなのに全く好みのデザインでなかったらと思ってしまいます。こんなデザインどう?と確認してくれるとありがたいのに。
素直に喜んで待っていられる嫁になりたいです😔
- m(6歳)
コメント

ちゃも
素直に喜んで待っていられる嫁になりたいって思えるの、えらいです😂
前向きだから、きっとそのうちなれますよ😊
とはいえ、リングピロー、途中で「どんな感じですか~」と探りは入れたいですね💦作ってないのがギリギリでわかると困るし💦
うちも義実家口だけ感あります、、、
別にくれなくてもいいけど、マイホーム建てるとき「援助してやらなきゃなぁ」「100万振り込むよー」「よく見なきゃいけないんだから土地探ししてやるよ」…何一つ実行されてないです笑 別に自分たちでやるからいいし、やらないなら言わなくていいしって毎回思います😩
m
ありがとうございます!
なれますかね😅最初は喜んでたんですけど、何回か続くと喜ぶのもばからしくなってしまいました😭
旦那が改めて確認してくれて、作るよ!とのことだったんですが、どうなることやらです😅
ちゃんたろー。さんの義両親も口だけ感あるんですね( ;꒳; )
ほんとにしてくれなくていいから言わないでってなりますよね😔
ちゃも
その気ないなら適当なこと言われる方が迷惑だし不信感生まれますよね😵😵作るよじゃなくて、作ろうか❔くらい聞いてくれた方が助かりますよね😂
こんなデザインどう❔とか確認してほしいのわかります‼ うちも絶対事前の相談ありません‼️笑
m
ほんとに迷惑だし信用できないです😭一方的すぎて😅作ってくれたら使わないわけにはいかないですし😓
わかっていただけて嬉しいです😭💕よかれと思ってしてくれてるんですけど相談は必要ですよね😵