
子どもが鼻水と微熱で悩んでいます。病院に行くべきか、慣らし保育に行かせるべきか迷っています。どの状態で病院に行くべきか不安です。
本日慣らし保育3日目でしたが、昨夜38度熱が出て今朝37.3まで下がりましたが、慣らし保育約1時間のために行かせることもないかと思い念の為休ませました。
その後現在まで熱は37.3〜37.5ぐらいです。鼻水がたまに出たり詰まったりしてます。
鼻水がきになる場合は病院に行ったほうがいいのでしょうか?病院に行き慣れてなくて、どのぐらいの状態で行けばいいのかわかりません💦熱もいつもよりは微妙に高いのですが、このぐらいは大丈夫しょうか?💦
明日の慣らし保育も無理せず休ませようかも悩んでます😓
- でんでん(7歳)
コメント

mie
私なら明日お休みして耳鼻科へ連れて行き土日で自宅で様子見て月曜日からまた保育園へ行けるように体調整えます!
でんでん
ありがとうございます!!
小児科ではなく耳鼻科で大丈夫そうですかね!それも悩んでおりました!!
鼻水吸ってもらえるんですよね??
mie
鼻水吸ってもらえますよ!
耳も見てもらえますし、中耳炎になりやすいので鼻水の場合は耳鼻科へ行ってます!
うちはその症状の時小児科だと治りよくないです
でんでん
そうなんですね!中耳炎も注意なんですね💦病院に予防接種以外行ったことなくて、判断が難しかったので助かりました😭明日耳鼻科行ってきます!