※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
ココロ・悩み

妊娠後期の過食嘔吐で吐き癖がつき、産後1年経っても胃の不快感が続く。同じ経験の方いますか?胃薬が必要でしょうか?


妊娠後期に体重増えるストレスで過食嘔吐繰り返してたら吐き癖がついてしまって、産後1年経っても食べたら胃がムカムカする感じがあってしょっちゅう吐いちゃいます😭別に痩せてないけど歯がボロボロで、、、
同じような方いますか?胃薬とか飲めばいいんですかね😔

コメント

なお

過食嘔吐は医者にかかったほうが楽になると思います!子どもさんのためにもまずは受診を!

  • み

    やっぱりいちばんそれがいいですよね😔一度行ってみようかなと思います( ›_‹ )ありがとうございます🙌

    • 4月4日
スポンジ

過食嘔吐は精神的なものなので胃薬は効果ありません😥
診療内科と歯医者行った方が良いと思います

  • み

    歯は流石にやばいと思って今歯医者には行ってるんですけど、心療内科は行く程でもないかな〜って軽く考えてました😣行ってみます( ›_‹ )ありがとうございます!

    • 4月5日