![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手取り19万で支出が大きく超過しており、家計が厳しい状況です。旦那の公務員収入だけでは家計がまわらず、追加収入や支出見直しが必要です。
手取り19万、旦那は今年28歳の公務員です。
ボーナス、手当、などは良いのですが、
残業しないと大赤字です。
【固定】
家賃 61000 (駐車場込み)
車ローン 18000
奨学金 14000
携帯代 10000 (2人分)
光熱費 25000
通信費 5000
【その他】
ガソリン 7000
ETC 6000
旦那小遣い 20000
食費 30000
生活費 7000
医療費 5000
子供費 5000
…
これで21,300円です
手取り超えていしまいます、、、
正直【その他】の方はこれよりかかることが多いです。
学資や保険は給料天引きです!
私が働けばいい!との意見は結構です。
みなさんの家系事情と、アドバイスあれば
よろしくお願いします🥺
- ママ(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
⿴生活費の7千円は何が含まれてるのでしょうか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ボーナス、手当が良かったとしても
28歳で手取り19万はちょっとキツいと思います。
携帯代を格安SIMにする、
これから暖かくなってくるし
光熱費を少しでも安くさせる、
ETCは旦那さんの通勤とかですか?
お出かけに使ってるから私は使いません。
-
ママ
ETCは私の実家と旦那の実家でかかっています。
- 4月4日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
まずは携帯を格安携帯に変えましょう🙌
奨学金と車のローンの支払いはあとどれぐらい続くんでしょうか❓
あとは食費が3万生活費が7000円とありますが
生活費とは日用品でしょうか❓
あと地域にもよりますが
光熱費が月25000円が高い気がします🙌
-
ママ
奨学金はまだまだで、車ローンは今年9月までです!
主に日用品です。
節電節水心がけます!- 4月4日
ママ
洗剤や掃除系のものなどドラッグストアで買うものです!今月はまとめ買いしたので7千円かかっています。
退会ユーザー
⿴いわゆる日用品ってことで合ってますか?
ママ
そうです!
退会ユーザー
⿴旦那さんの小遣い減らすとか出来ないですか?
ママ
検討してみます!
退会ユーザー
⿴旦那さんはタバコとか吸うのですか?
退会ユーザー
⿴抑えるとしたら光熱費ですね(´;ω;`)
ママ
タバコは吸ってませんが、付き合いの飲みがあります。節電節水心がけます!