
皆さんなら赤字でもパートに出ますか?😣現在、2号認定の支援?(お金が帰…
皆さんなら赤字でもパートに出ますか?😣
現在、2号認定の支援?(お金が帰ってくるやつ)
申請中で、自腹で週3で2人を預かりに行かせています
夏休みは午前中のみ預かりで1人800円(2人分自腹)
普段仕事が13時上がりなので、午後も使うことになり、
それだと1人1600+お弁当400+おやつで
週3で4000円超えを自腹です
これだと働く意味がなく、自宅で見てた方がいいので、
夏休み期間中だけ12時上がりにしたいと伝えました
(12時半までにお迎えに行けばいいので)
『赤字などそれはお店には関係ないからね〜』
遠回しに赤字でも働けと言われました💦
人が居ないから日曜日出て欲しいと言われ、
出てるのに、子供達が入園して、環境が変わり
やっぱり休みにしたいと伝えたら
『初めの話と違うから無理』と言われ😣
周りのママ達は土日みんな休みなのに😣
皆さんならプラマイ0ですが
パートに行きますか?社員でもなく
特別いい手当などもないのに無償で
会社に貢献しなくちゃいけないのかな?と
思ってしまっています
続けていきたい仕事だけど、あまり融通が効かない
会社で、子育てしながら働きにくいです
⚠️会社の言い分もわかります!
雇用しているんだから穴は開けてほしくないと、
でも30分早く帰るだけだし、
『会社には関係ない』と言われれば
『こちらも人が居ないのは私には関係ない』です
無償で出勤するか、辞めちゃうか悩みどころです
- あーぷん
コメント

はじめてのママリ🔰
職場の人が口出しする権利にいですよね💧
家庭のこと1番に考えます🙂

はじめてのママリ🔰
面接の時にどんな話になっていたかによると思います。
-
あーぷん
そうですよねえ。。
- 4時間前

ママリ
最初に会社とどういう働き方をするか(融通がきくのか)の話をしていたかにもよりますね…
会社からしたら預かり保育代なんて知らんがなですし。だったらなぜ子どもたち保育園にしなかった?ってなりますよね…
新2号の申請したところで1日450円しか還付ないので結局は足がでます。だったら辞めて違う職場に変えますね。。
-
あーぷん
足は必ず出てしまいます💦
それは仕方がないのですが。。。
違う会社にすることを考えます!- 4時間前

まま
面接した時と条件が変わったので
合わせてもらえないのであれば辞めますね。
取り敢えず交渉してみて改善の余地なければ辞めることを伝えます。
にしても夏休み2号認定なのにうちの倍以上するなーと思いました💧
うちは1号なので支援とかないんですけど…
-
あーぷん
これから先も休みは必ず来ますからねえ😣やめる方向で考えようと思います!
私も今まで1号だったので、こんなに高いんだ!!とびっくりです笑- 4時間前
-
まま
うちは1日(8〜18時)450円、おやつ100円、給食3000円なので
こんなもんなんだーって思ってたんですが、
うちは安い方なんですね💧
何かカリキュラムが充実してるとかですかね?
全然関係ない質問ですみません💦
うち夏休みはただの保育で授業とか一切ないので
もし英語とかあるのであればプラマイゼロって事もないのかな?と思って🤔
もしもっと良い条件で見つかればそれが良いのですが、
3〜4時間で雇ってくれるところってなかなかないのかなとも思ったり🥺- 3時間前
-
あーぷん
普段の保育のお金も高いです😅1人13000円です!英語、体操、水泳の授業等あるのでいいのですが、
預かり保育は本当にみんなが自由に遊ぶだけなので高く感じます😂
最初から3時間だと出勤増やさないと
2号にできないし、難しいですよね😔- 36分前

ママリ
辞めますね!
お金だけでなく体力も子供の時間まで削られるのに馬鹿馬鹿しすぎます
「採用時と家庭の状況が変わり会社にご迷惑おかけしちゃうので辞めさせていただきます🥺」と
-
あーぷん
習い事で土日も忙しいし、
参考にさせてもらいます😊- 35分前
あーぷん
家庭が1番ですよね😣
行きたくもない預かりに行かせて、
ただ働きなんて辛すぎます😣