
赤ちゃんが1日にたくさんうんちをすることについて相談しています。生後4ヶ月で1日7〜10回のうんちがあり、おむつが漏れることもあるそうです。ありがたいけど、普通なのか心配です。
産まれてからこの方、毎日快便すぎて困ってます🤷♀️
1日に7〜10回くらいします😂
1回の量が少ないかと言えばそうでもありません。笑
今日も朝から4回ほどしてます🤭
ちょっとおむつの付け方が甘いとウンチ漏れしちゃう🤯
生後4ヶ月でもうんちの回数多いよって方いますか?
便秘よりはいいのかも知れませんが、
朝起きてうんち
おっぱい飲みながらうんち
ミルク飲みながらうんち
遊んでる時にうんち
寝返りしながらうんちww
うんちうーまんです🤷♀️
- まー☆(6歳)
コメント

Rママン♡
快便なの羨ましいです!回数は多いですが笑
息子も離乳食前は1日2,3回はしてましたが今は1日1回でコロコロの時もあります😭
離乳食が始まると少しは落ち着く…かな?と思います笑

ママリ
その頃、同じくらいの回数してました😅段々落ち着いてくるかとは思いますが…うちは今も4-5回大人みたいのをします😁
-
まー☆
コメントありがとうございます♡
早く落ち着いて欲しい…
お、大人みたいなの怖いですーー😂😂- 4月5日

ももこ
2カ月くらいまでおむつ替えるたびにうんちでした!笑 おしっこよりうんちの回数が多い日もしばしば…おしりふきの消費が激しかったです笑
3ヶ月頃は急に減って、2-3日出さずに次の1日に3回くらい大量に…という変則的な出方になり、4ヶ月入った最近は1日1回で落ち着いています!
うんちの回数も個性なんですかね?^^
-
まー☆
コメントありがとうございます♡
1日1回がめっちゃ理想です😂
お尻拭きの消費激しいですよね!!笑- 4月5日

momonosuke
現在まさにそんな感じで、めっちゃうんちします。笑
おっぱいのみつつ、下から出すので、ちゃんと身になってるか心配になります😂
生まれてからずっと毎日そんな感じです‼︎オムツの消費量がハンパないです😭
-
まー☆
コメントありがとうございます♡
わー、同士がいた😂
体重は増えてるので大丈夫だとは思いますが、それにしてもww
んで、なかなか臭いですし🤭笑笑
お互い姫の下のお世話頑張りましょー😂- 4月5日

にゃん
うちは2ヶ月の予防接種までは同じように、飲みながら出てました😅
ロタの予防接種してから1日1回とかになってきました。
ミルクだけだとゆるくて漏れそうになりますよね💦
-
まー☆
コメントありがとうございます♡
うちは1度だけ一時的に減ったんですがまた増えましたww
ほんとにおむつの付け方が甘いと漏れるので困ったもんです🤷♀️笑- 4月5日
まー☆
コメントありがとうございます♡
回数多いですよね😂😂😂
一時的な下痢だったらわかるけど、産まれてからずっとです🤷♀️💦
離乳食始まれば落ち着きますかね💦
いや、落ち着きますように🙏🙏🙏笑
Rママン♡
オムツの消費が凄そうですね笑
回数が落ち着く事を祈ってます✨