
コメント

ぱーら
出来るだけ安静にしてましょう😰
来年でも桜は見れますから!

ayaka20
自宅安静から入院になりました。
自宅に入れるだけいいと思うので無理はしないことですね😭😭
-
はじめてのママリ
そうなんですね、、
病院よりは自宅にいたいです😢
子宮頸管が短くなったんですか?- 4月4日
-
ayaka20
すでに4ミリしかないです😭
- 4月4日
-
はじめてのママリ
そうなんですねー💦
お大事にしてください!
点滴生活ですか?- 4月4日
-
ayaka20
そうですね😭
正産期まで長いですが頑張ります😊- 4月4日

えみちん
切迫って言われたのなら買い物やお花見は行かない方がいいと思います。
私は27週で頚管長15㎜で即入院になりました。
入院にならない為にも安静にしてた方がいいですよ!
赤ちゃん守れるのはみきさんだけですから…
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
今も入院継続中ですか??
入院は避けたいですし、赤ちゃんのためにも家に引きこもっておきたいと思います😢- 4月4日
-
えみちん
今も入院中です
お腹の張りで頚管長は短くなるみたいだから絶対安静で…- 4月4日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😢
お大事にしてください!
ずっとお腹張ってるんですか?- 4月4日
-
えみちん
点滴の数値が上がってからは張りは落ち着いてました。最近はお腹の赤ちゃんも大きくなってきていて頻繁に張りますね😢
- 4月4日
-
はじめてのママリ
大変ですね💦
点滴、副作用もあり、しんどそうです。- 4月4日

あちゃママ
安静にするが一番です
2人目入院しましたが24時間点滴で
お風呂も何日かに1回シャワーという感じになりますので
家にいれる間はゆっくりしてた方が良いですよ。
入院してから後悔します
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
産休に入ってすぐで、掃除したくなったり片付けしたくなったりするんですが、我慢ですね
点滴繋ぎっぱなしはしんどいですよね💦お大事にしてください- 4月4日

レンコン♪
私は今が妊娠27週、軽度の切迫早産と診断されており、自宅安静中です。
私もお腹の張りは時おりあるものの、まだ子宮頸管や子宮口は大丈夫とは聞いてます。
安静の指示とは、座ることすらよくなくて、横になることだと医師からは説明されました。
実は上の子が4月より新小学一年生ですが、卒園式も入学式も行ってはいけない、冠婚葬祭も避けてください、と言われ泣く泣く欠席しています💦
花見も行けません。
買い物は宅配と夫頼りです。
入院したくないので、自宅安静で維持できるよう、薬を飲みながら横になっています。
みきさんは今は28週目になられているんでしょうか?
無理されていませんように。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
横になるんが一番なんですね- 4月11日
はじめてのママリ
そうですよね、
諦めます涙