
おやつを食べ過ぎてしまった子供について、食べ過ぎを気にする母親の相談です。食べ過ぎを気にする母親が、子供がおやつを欲しがるときどう対処すればいいか悩んでいます。
今おやつあげたのですが、今日は足りない足りないと何をしても泣き叫び、おせんべい一袋、ホットケーキ(4枚焼けるものを事前に一気に電子レンジで加熱し、8個に分けたうちの1つ)、鮭ご飯、バナナ一本まで食べました…。
お昼に野菜スープを食べなかったこともあると思いますが、さすがにイライラしてしまいました(^^;;
間違いなく食べ過ぎですが、おやつをあげてもまだ食べると言い張るときどう気を紛らわせたらいいでしょうか。
いつもはそこまであげてないのですが、いつもおやつおやつと騒いでます。
今日ここまで食べてしまったので明日から怖いです…(>_<)
- おーたんママ☆(10歳)
コメント

ノンコ
おはようございます。
うちの息子も同じくらいですが、よく食べます。
3食しっかり食べて、10時15時のおやつも食べ、昼寝すれば起きたてでおめざを欲しがります。夜中2〜3時くらいにお腹すいたと泣いて夜食も。
かなり食べますが、すごく動くのでガリガリです。だから気にせず食べさせてます。さすがにお腹パチパチなら、また後で〜と言ってやめさせますが、こまめに食べる分には見守りで。
パチパチにおデブちゃんじゃなければ大丈夫だと思いますが。
おーたんママ☆
お返事ありがとうございます‼︎
よく食べるのにガリガリは羨ましいです。
今体重測ったら10キロでした。
見た目普通体型ですが、身長がないため検診ではカウプ指数がちょっと高いです。
標準より0.1高くてちょっと太り気味あたりです。
おやつはどんな物食べさせていますか?
参考にしたいので宜しければ教えてもらいたいです‼︎
ノンコ
息子は72センチの9キロないです。
おやつは、赤ちゃん用のかっぱえびせんやサッポロポテト、おっとっとに、玉子ボーロですかね。最近自己主張するので、どれにするかは選ばせてます。
あとは、ヨーグルトやプリン、たまーにショートケーキなんて食べちゃってます。
すでに離乳食は卒業しちゃったんで、親と同じの食べてます。
そーいえば、ご飯とかの固さ・大きさ、どれくらいですか?
食べ応えがなかったりして?
おーたんママ☆
遅くなってごめんなさい‼︎
9キロないなんて羨ましいです(^^;;
うちはあんまり外連れていけないので、運動不足なのかもしれないです。
ご飯はまだ軟飯なので食べ応えないかもしれないです(^^;;
米研ぎは義母がやってくれてて、朝も昼も子供が食べる分はなくパンやうどんです。
うどんは飲み込んでるのでうどんの後はすぐお腹減るみたいです…。
食べ応えないからお腹すいちゃうんですね(>_<)
ノンコ
かも、しれませんね。
息子は、すでに普通のご飯を食べていますよ。
おやつにスルメとかはダメなんですか?義母がいらっしゃるなら昔はよく食べさせいたはずでは?
この前言い忘れましたが、息子餡子が大好きで、あんパンやおはぎも食べちゃいますよ。
おーたんママ☆
昨日から普通のご飯あげることにしました‼︎
お昼もちょうどご飯が余ってたので、あげたらおやつは何とかバナナ一本ですみました^ ^
スルメは食べさせようとはしてません。
私も硬いものは怖くてあげれません(^^;;
餡子大好きなんて通ですね‼︎
かわいい(*´∨`*)
餡子はまだあげたことないですが、おはぎはお腹にたまるから良さそうですね☆
ノンコ
急に普通のご飯で、消化不良起こしてませんか?
息子は、普通のご飯でも丸呑み状態です💦笑
消化不良起こさないので、大人と同じご飯にはしていますが、気持ち水多めにして炊いてあげてくださいね!
おーたんママ☆
ちょっとウンチがゆるくなったんですが消化不良ですかね(^^;;
ちょっと水多めに炊いてもらいます‼︎
私の返信も遅いのにお付き合い頂いてありがとうございました☆