※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まかろん
ココロ・悩み

男友達に出産報告し、オムツ送ってほしいと言われたが、旦那に悪いと感じて断った。友達失った気分。断ってよかったでしょうか?

出産報告、唯一の遠くに住んでる男友達に言い
ました。オムツ送ってくれる。私が落ち着いたら見に行きたいと言われました。嬉しくて最初は受け入れたんですが、男友達だから、やっぱり旦那に悪くて、後で両方断りました😥なんかほんとに友達なのかなぁ〜と思ってしまいました。友達失った気分です。断って良かったでしょうか?

コメント

地中海𓀤

旦那さんに話して旦那が良ければ良いんじゃないかなと思います。
私も逆なら少し複雑だけど、私がその場にいる状態ならいいかな~と思います。

稲穂

旦那さんが知っている男友達だったのでしょうか?もし知っているなら、全てをありのままに話して「会ってもいい?」「貰ってもいい?」と聞いて良かったのかなぁと思いました(^^)

みのり

そこはご夫婦の意見、価値観次第じゃないでしょうか💦旦那さんには相談しましたか?🤔

理由的には断るのも仕方ないかな、とも思えますが、もし旦那さんが受け入れてくれるなら来てもらってもよかったのかなと☺️

主人の女性友人2人(同僚ですが)、出産祝いに来てくれましたし、良識ある方たちなので私も嬉しかったですよ☺️

なこ

旦那さんが知っていて許していたなら、旦那さんも一緒にいる時に来てもらえば良かったのかな?とは思います🤔

ゆ

結婚したから男友達、旦那からしら女友達に会えないとかおかしいよねと話していてうちは自由ですよ😊✨
でもそういう人たちにはお互いを会わせているので不安がないです!
友達は大事にないと☺️✨
今からでも聞いてみてはどうでしよう?👐

るぱ

やましくない健全なお友達だと自分で思っているなら気にしなくていいんじゃないですかね🤔私も旦那いない時に男友達がアパートに赤ちゃんに会いに来てくれましたし🙌旦那の女友達からもお祝いの品届いたことあります👌
以前交際関係にあったとか多少意識してしまっているとかあればやめた方がいいかなとは思います😅

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅

旦那さんに相談して決めたら良かったと思います🤔
今からでも相談してみてはどうでしょう?

ママリ

私は男友達に見に来てもらい、お祝いももらいました😊 お祝い貰うし旦那に悪いって思う関係では無いので!貰った後旦那には言ったし、なんか言われても子供のお祝いわざわざくれたのにって言って🤣 でも旦那も女友達とか来てたのでお互い様でした!笑

ママ

私なら主人と友達になってもらいます。