※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
お金・保険

夫婦の子供の扶養について、健康保険と税法上の扶養にどちらの収入者を選ぶか迷っています。夫の扶養手当は税法上の扶養に入れた場合にもらえるのか、健康保険上の扶養に入れた場合にもらえるのか知りたいです。また、妻が時短で復帰する際に扶養を変更すると影響はあるのかも気になっています。

生まれてくる子の扶養について、
税法上、健康保険上の二つの扶養において、夫婦どちらの扶養に入れるかについて質問させて下さい。

H31.4月出産予定
夫 年収 500万
妻 年収(産休前) 700万
→1年後育休終了し時短で復帰予定 推定年収480万

職場に電話したところ、H30の年収の高い方に健康保険上の扶養は入れます(年収高い方なので選べません)、税法上の扶養は選べるのでどちらに入れてもいいですが基本は年収高い方に健康保険上の扶養と一緒に手続きします。との回答でした。

ただ夫の扶養手当のほうが妻の会社よりいいので、手当もらえる扶養は夫にしたいなと思っていたのですが…
毎月会社からもらえる扶養手当って税法上の扶養に入れた時の手当ですか?健康保険上の扶養に入れた時の手当?
わかる方いたら教えて下さい>_<

また、時短で復帰すると妻の方が年収が下がるので、そのタイミングで旦那の方に扶養の付け替えも考えているのですが、対して年収変わらないしそんなに影響ないですかね?…結局扶養に入れるっていう効果がイマイチ理解できていないので教えて頂きたいです汗

コメント

かお

私は、私の方が年収が多いので、世帯主が私です。

なので、児童手当も、私の口座に入ります。

子供は、3人とも、私の職場の保険証に入ってます。(長男は働き始めて抜けましたが)

職場に、家族手当てって無いですか?

手当ての高い方に扶養に入れた方が得だと思いますが、基本、年収が高い方か、世帯主の扶養に入ると思いますよ。

児童手当の振込み先は、世帯主か、年収が高い方なので、にこさんなら、どちらでも大丈夫かなと思いますが、

後は、職場の扶養手当、(家族手当かもしれませんが、)の高い方の保険に入ってはどうですか?

分かりにくくて、ごめんなさい💦

生まれる前に、役所と、職場に確認した方が良いと思いますよ😉

  • にこ

    にこ

    すいません、「アリスさん」の次に回答しちゃいました(´⊙ω⊙`)
    しかも質問もしてます汗 どうぞ下をお読み頂けるとありがたいです>_<

    • 4月4日
  • かお

    かお

    私は育休取らなかったので、分からなくてすみません💦

    産休手当ては会社から、
    育休手当ては確か、ハローワークから出ますよ。

    前年度の、平均1ヶ月総支給額の6割だったかな?

    なので、手当てとしてではなくて、総支給額の何割って感じだと思いますよ。

    確認してみて下さいね😉

    • 4月4日
  • にこ

    にこ

    育休取ってないんですね⁉︎ お身体大変じゃなかったですか>_<?
    そうですよね、産休育休は給料じゃなく手当金ですよね^_^
    旦那が帰ってきたので確認したところ、旦那の会社は健康保険と税法上は一緒に入れないといけないらしいです。
    なので、そして扶養手当は健康保険の方の扶養に入れた時に出るとのこと。分けれず残念ですが絶対36000円変わることを考えると旦那の方で両方入れようと思います…
    色々ありがとうございました(〃ω〃)♡

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

うちは主人に家族手当てがあるので税法上の扶養は主人の方に、健康保険は私の会社の方が手厚いので私の扶養に入れました。
(予防接種や健診、旅行代に手当てが出ます)

会社の扶養手当て(家族手当て)は税法上の扶養だと思いますが、念のためご主人の会社に確認してみたほうがいいと思います。

ちなみに収入は私の方が多いですが、時短後はほぼ同じくらいの収入です。

二人目の時は育休明けで働く期間が短かったこともあり、私の方が収入が低かったのですが、ダメ元で私の扶養にと申請したら無事健康保険の扶養に入れました。

年収が下がっても何も言われなければあえてご主人のほうに扶養を変える必要がない気がします。

結局は家族手当てや健康保険の扶養の内容の手厚さなどでどちらの扶養に入れるかを考えてみてもいいのかなと思います。

  • にこ

    にこ

    会社の状況や収入がとても似た状況のような気がして、ご回答大変参考になります!

    会社の扶養手当(家族手当)は税法上のはずなのですね!安心しました。今日夫も確認しているはずなので帰ったら聞いてみます!

    2人目も健康保険上はご自身の会社に入れたのですね♡うちももしまた産休育休になって収入下がっても子の扶養を妻のままでも特に問題にはならない、みたいなこと言われました!

    ただ問題なのが旦那の会社が税法上と健康保険上、合わせないとダメって言った時なんですよね…
    健康保険を優先して私に入れたままにすると税法上の方での家族手当って私が産休育休になって無給の間って出ないですよね?それも勿体無いような…
    かといって旦那にして、健康保険の福利が勿体無いような…笑
    アリスさんならどちらを取りますか?>_<

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産休育休中は給料が出ないので恐らく扶養手当ては出ないと思います💦

    ご主人の会社が税法と健康保険の両方を統一しないといけないなら、私はご主人のほうに入れると思います。

    扶養手当てが3000円の差なら年間で36000円 ですよね。
    健康保険の福利が年間36000円以上の価値があるかどうかで考えてみてはいかがでしょうか?

    ともあれ無事扶養を分けることができればいいですね😌

    • 4月4日
  • にこ

    にこ

    そうですよね、やはり給料が出ないなら扶養手当もそのまま支給なしですよねヽ(´o`;

    今旦那が帰ってきたので確認したら、健康保険と税法上は一緒に入れないといけないって言われました。
    法律上は別個でいいはずなのに…残念でなりません(;ω;)
    はい年間36000円の差ですね。絶対変わるお金って思ったらやはり旦那かなって思ってきました、本人も自分の扶養に入れたいみたいだし(見栄?)。。
    健康保険の高額医療上限やその他については諦めようと思います…
    色々ありがとうございました(o^^o)♡

    • 4月4日
にこ

やっぱり収入多い方が世帯主ですよね−⁈ うちは持ち家にも関わらず旦那が男が世帯主になるのが常識とか言って自分を世帯主にしてるんですが、ハァって思っちゃいます。
児童手当は市役所でもやはり前年度の年収で、と言われて私の口座にします!
うちの会社も扶養手当(家族手当)はありますが旦那の会社の方が手当が多いので、家族手当の対象の扶養は旦那で入れたいなと…笑 といっても月に3千円多いだけですが苦笑
お子さん達を自分の扶養に入れて、次の子の産休育休取ってる間って、上の子への家族手当って出ました?お給料のない期間は家族手当もないだろうし自分に入れちゃうと勿体ないのかな−って思ったのですが…

健康保険の福利は私の方がいいのでうちの方だなって思ってます!
夫の会社にも、税法上と健康保険上、別で入れるか確認します!

全然分かりにくくないですよ!助かりました(o^^o)回答ありがとうございます!!♡