
義母との関係性について相談させてください。旦那には兄が1人いて、兄夫…
義母との関係性について相談させてください。
旦那には兄が1人いて、兄夫婦は義理両親と同居しています。子供は女の子が1人います。その子は7歳です。
たまに娘を連れて義実家に遊びに行くのですが、義母とその姪っ子のやりとりというか言い合いが凄いんです!
普通おばあちゃんと孫って、無条件におばあちゃんが孫に甘くてデレデレってイメージだったのですが、義母は、
あんたがこうしたんやろ!とか結構強めに言ってて、とはいえ内容はどうでも良い冗談みたいなことなんですが...
そんな環境だからその7歳の子も、
ばーちゃんがこうしたからやん!!と言い返し、女同士のバトルが始まります。
娘が変な影響を受けないか心配なのですが、1ヶ月に1回とかのペースで義母に会わせていたら、娘も2人の影響を受けて言葉遣いが汚くなったり、すぐに言い返したりする生意気になったりしますか?😢うちは実母がおっとりとしているので、とても孫とそういった関係にはなりそうにありません。あちらは、あくまでも同居だから慣れすぎているだけですよね?😭
支離滅裂で分かりにくい文章ですみません💦
- Happy♡(6歳)

エイヤ
孫と祖母といえど、ですね😂
いろんな親子や夫婦兄弟がいるように。
同居だとやはり距離は余計近いですよね😊
個性かなとは思いますね🤔
同じ親でも兄弟で性格違うし、同じ祖母でもいとこ全員ほどよく仲良くしてますが性格違うし!

めれんげ
私は記憶ある3歳の時から、ばーちゃんにめちゃくちゃ怒鳴られてましたし、ビンタされてました😂
デレももちろん出る時ありますけどね!
その家庭によるのかな?
コメント