
新生児のへその出血で、オムツ替え時に血がついている状態。ガーゼで保護し様子を見ています。病院への連れて行く必要はありますか。
新生児のへその緒ですが、まだ産まれて8日目で沐浴後消毒をしているます。
今日オムツ替えのときにへそから出血していました。大量(血が流れるほど)ではないのですが、綿棒を5本ほどつかって軽く拭き取りました。
様子をみていたのですが、2回目のオムツ替えのときもまだへそ周りに血がついてる状態です。
オムツはへその下で止めていますが、足を動かすとどうやらオムツがへそに当たっているようでそれが原因なのかわかりません。
保護するようガーゼを上にかぶせて、様子をみています。
病院につれていく必要はありますか?。
- ペコ(1歳10ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

永愛mama
へそから血でますよ!ちゃんと消毒してあげれば大丈夫だと思いますが、あまりにも酷いようなら病院いかれてみては?

50ママ
出血がずっと続くようであれば病院に連れて行った方がいいかもですね^^;
ウチの子もオムツに当たっていつまでもグジュグジュしてましたがガーゼはかけてません!
オムツ替えの時に濡らしたコットンで汚れを拭き取ってました!
でも結局1ヶ月検診の時におへそ焼いてもらいました^^;
-
ペコ
出血も治まり、へその緒がとれました\(◡̈)/回答ありがとうございます☻
- 3月1日
ペコ
心配していたのですが、様子をみて数字後キレイにへその緒がとれました!
回答ありがとうございます☻