※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が離乳食をあまり食べず、ミルクを飲むと嘔吐する状況です。このような子どもでも保育園での対応は可能でしょうか?

息子が1歳になる頃保育園に入園する予定なのですが現在9ヶ月ですが離乳食を大さじ1程しか食べれずおっぱいばかりです💦
ミルクを飲ませると何故か嘔吐してしまい
飲めません。
こんな子でも保育園は対応して下さるのでしょうか?💦

コメント

りんご

母乳を哺乳瓶では飲めますか?園によっては搾乳でいけるかも知れません。衛生上の問題で出来ないところもありますが

  • ゆり

    ゆり

    生後3ヶ月の頃は乳頭拒否でダメでした💦
    今は分かりませんが💦

    • 4月3日
  • りんご

    りんご

    9ヶ月ということはストローマグとか練習はどうでしょう?本当に全く食べられないのであれば預かるのは可能でもお子さんの体調が心配ですよね。離乳食はいつからですか?少しでも食べられるように頑張るしかないと思います。

    • 4月3日
  • ゆり

    ゆり

    ストローマグは飲めます!
    一気には飲まないですが60cc位は
    朝に飲めます!ご飯と飲む感じです。
    離乳食は5ヶ月半から始めました!
    色々工夫はしているのですがなかなか食べてくれず…
    大さじ1食べるのも1時間程かかってようやくな状態でして😓
    そうですよね💦💦

    • 4月3日
  • りんご

    りんご

    一度お家でも保育園で飲めないであろう時間は母乳やめて搾乳だけして他のものでどうにかできないかやってみるとか。

    • 4月3日
  • ゆり

    ゆり

    やってみます!ありがとうございます🎵

    • 4月3日