はじめてのママリ🔰
お互い協してやれるのが普通の家庭めちゃくちゃ羨ましいですよね。
うちも旦那と子供と外歩いてる事あるし、旦那荷物持ってるし一緒に公園行ってシートしいて休日に虫取りしたり一見仲良い家族に見えてるかもしれないけど全く違います。
旦那はレジャーシートの上から動かずひたすら寝てるので私と子供はその間に虫取りして遊んでます。
本当使えないけど、荷物の横に旦那が寝てる事で唯一カラス避け🐦⬛として機能してるのでまぁいいかという思いです笑
私が体調不良で無理して行くか旦那が行くかってなった時に、頼んで病院行かせた事あるけどいつものアレルギーの薬3種類ととびひの薬貰いに行ったのにアレルギーの薬1つしか持ってなくてとびびの薬は?他のアレルギーの薬は?ってなりました😇
翌日、再度病院行ったらすんなり処方されました。
まじで使えないし二度手間でしかなくて本当うんざりしてます。
不満しかでてこないです笑
はじめてのママリ
わかりますーーーー!!!
うちも家事大嫌いパパで、自分の趣味優先なんでふざけんなカース!って思ってます😃❤️
お父さんが病院連れてきててオドオドしてたから声かけたんだー!なんて話ししたら、お父さんが病院連れて行くって偉いね!って返事きて、なんで?なんで?なんで?って思いましたー!
私のこと上手く言いくるめて家事から逃げてた人なんですが、ワガママなだけじゃん😃って思ってます!言い返してます!
イライラして子どもと遊びに出てってもらった時だけ、なぜかママ友や同級生ママと会うんですよねー。運良すぎなー。😃笑
いつもママ友にはクズっぷりを訂正してます!
ᩚあーちゃんᩚ
旦那と家事育児両立させてます!
協力はしてません🤗無理やり押し付けてます。どうせ自主的にやらないし期待したら負けなので。自宅保育なので送迎とかはないですが、公園連れてったり、病院連れてったりやらせてます。
「今日天気いいから公園連れてって。準備だけはやっといてあげるわ。」「何日小児科連れてって」「明日耳鼻科連れてけ。異論認めない」と押しつけですねw
「は?俺が?嫌だよ面倒臭い」と必ず言われますが、あーはいはい早くしてねーと流して終わります。反論すると私がめんどくさくなるのを知ってるから素直に従ってるだけですね。
手のひらで転がすってやつ?ですかね
コメント