
コメント

♡3児mama♡
最初なってました🤣
けど、今は精子だけくれて無事妊娠に繋がったらそれでいいやって割り切ってます!!
男の人ってそういうとこあまり興味がないんというか、結果なんでしょうね〜😖
ここの妊活されてる方達の旦那さんも妊活に対する女性男性との温度差でイライラされてる方もいっぱいいてますし、男はそういう生き物だと割り切りましょー🤣笑

妊活中
首が座ってなくっても
やっぱり抱いてほしいじゃないですか
多分、怖いってのがあるみたいです
言い返せないタイプです
この家には旦那しか味方がいないので
でも、子供が出来たら女性は強くなるって言いますよね?
私も強くなるかな?
妊活中
解答ありがとうございます
ですね
もし、子供が出来産まれたら
抱かないって言うんですよ
それは、言っちゃいけない言葉じゃないですか?
それと、契約書を書かせるんだ
旦那の弟の嫁は良く出来る子で
子供に関すること
クリスマスゃハロウィーンなどを
豪華な料理やキャラケーキでやる子なんだけど
私は出来ないから
きっと、姑からも旦那からも比べられちゃうと思うので
今でさえ、姑には旦那の扱いをくらべられてるので
これ以上比べられたらストレスに
だから、子育てなどを比べないよう姑に言ってもらうけとを考えてます
話がそれてすみません😣💦
まだ、出来てもないのに
こんなことを考えたりもしてます
♡3児mama♡
何故旦那さんは子供出来ても抱かないって言うんでしょうか?🤔
子供は望んでない感じですか?
妊活中さんは旦那さんに言い返せないタイプですか?
子育てを比べる必要ないし、される必要もないですよね。
お姑さんとうまくいってない感じですかね?
私の意見として、姑は何言われてもスルーでいいと思いますが、旦那さんにまでそんな態度だと尚更妊活に対しての温度差はありますよね〜😅
♡3児mama♡
あ〜怖くて抱けないって事ですか😅
てっきり子供が欲しくないからそう言ってんのかと思いました🤣
大丈夫ですよ、最初は誰でも怖がりますが、やはり我が子見たら抱きたくなるのが親ってもんです😊
子供産んだら強くなるっていうのは、皆さんそう仰りますが結果論です!!
必ずしもそうなるって訳じゃないと思います!!
でも子供の事になったら、母親は強いですよ笑
子供以外の事はやはり性格によるのかなぁと😅