![ムーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
きちんと役割分担を決めるしかないですよね
![ジェシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェシー
朝の子どものごはん、着替え、ハミガキは主人がやってます。
その間にわたしが化粧して保育園の準備する感じです。
夜は主人は子どもが寝てからの帰宅ですが、お風呂掃除をしてくれます。
どうしたらやってくれるかは、今までやらせてなかったなら急にやらせても難しいかなと思います。
うちはわたしが育休中から朝の子どものミルクとオムツは主人の分担で、帰宅後のお風呂掃除もやってもらってました。
生まれたてからお互い仕事復帰を想定して分担してたので、特にやってと言わなくてもやってくれてました。
-
ムーちゃん
前からも頼んでもしてくれず分担しても何日かでおわり、あとであとで言うて私に回ってきて
- 4月3日
![yuyu(’-’*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuyu(’-’*)
私の旦那は、育児も家事もほとんど手伝ってくれないです(;´д`)
役割分担をしても、
やってなかったら、後始末は私に来るし
イライラするのでやめました😅
寝かしつけもやってくれず、
テレビゲームに、ケータイゲーム。
呆れますよね😭
-
ムーちゃん
イライラするから諦めてもやっぱりゴロゴロしてるの見たらイライラが止まりません笑
テレビゲームは旦那が仕事に行っている間に片付けてなおしこみましたよ笑
ケータイは最近言うても動かない時はケータイ奪い取ります笑- 4月3日
-
yuyu(’-’*)
わかります😭
余計にイライラしますよね( ノД`)…
言ってもなおらないので、諦めました。
今すぐではないですが、離婚も考えているので、そのときに全部言いますね(;・∀・)- 4月3日
![fucanappé](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fucanappé
産まれる前からやるのが当たり前でしょ?何言ってんの?というようにプレッシャーをかけ続けたおかげか食事の補助とオムツ、お風呂と歯磨きは言わなくてもやってくれます。
それ以外はやらなきゃいけないことに気付かないみたいなので、その都度あれやってこれやってと言ってます。
ママからは考えられないほど様々なことが思い至らないようなので、その都度指示出ししたほうが良いみたいですよ。
何回か続けば覚える…事はないんですが😅
-
ムーちゃん
訳ありで産まれて半年ぐらいから一緒に住み始めていて、会いには来ていましたが、子供泣いているのに隣で爆睡なと…
覚えてくれればいいけど覚えれないのがおち- 4月3日
-
fucanappé
きっと覚えないです 笑
こちらで段取りして、手が回らなくなるところをやってもらうように、言い方悪いですが手足として使う、というスタンスの方が楽です。
なんでもママと同じレベルで自主的に動けるパパは少ないと思いますから😅
うちも一度寝たらなかなか起きないので、蹴り飛ばして起こす時もありますよ笑- 4月3日
-
ムーちゃん
わかります笑うちもよく蹴り飛ばしています笑都合のいいことに蹴った時は痛いと言ってるのに朝になると忘れてます笑
- 4月3日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
やりますよ😊
生まれてすぐの頃・専業主婦の頃から役割分担してたのでそれを続けてるって感じです。
急には難しいかなと思うので、少しずつ頼んで少しずつ教えて少しずつ覚えさせて、、ってやらせるしかないんじゃないでしょうか💦
ムーちゃん
前に1度分担を決めたのですが旦那ができないことがおおくて結局全て私に回ってきました。旦那の作業着と私達の洗濯を別にしているので帰ってきてからお風呂入る時に脱いで洗濯機を回すだけでもしなくなりました。