※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もつなべ
家族・旦那

旦那の副業収入が全て旦那のものになっていることに不満を感じています。私もお小遣いが欲しいと思うのはおかしいでしょうか。

旦那さんが副業してる方、副業の収入は全部旦那さんの懐に入ってますか??

旦那が副業してるんですが、副業で得た収入は全て旦那にあげています。
それに対して不満があるのですが周りに話すと私が自由にさせてもらってるから我慢するべきでは?という意見もあります。
私と旦那はお互い趣味や友達の時間が欲しいので割と自由に遊びに出掛けているし私が財布を握っていますがお金の使い方に関して文句等は全く言われません。ただ収入が多いわけじゃないのでなんとかやりくりしながら遊びや趣味に使っています。
ただ旦那は土曜は副業、日曜はツーリング(ツーリング仲間が日曜休みしかない)に行っていて正直子守している間ぐらいのお小遣いが欲しいと思ってしまうのはおこがましいですか?
去年までは本職しながら、市の仕事(副業) で1ヶ月ほど泊まりで行ったりしてましたがその時の副業の収入も一銭もくれませんでした。副業が全て自分の懐に入るなら私も副業したいと話した事ありますがそれは却下されました。
却下するなら小遣いくれよと思うのはおかしいですか??
ちなみに本職でも出張が多いのでそれでも不満が溜まってるのかなと思います…

コメント

に👹

臨時収入、全部渡してくれます!
そこからなんぼか渡してます!

普通にそういったお金入ってたら羨ましくて欲しくなります🤣

でこ

うちのルールは休みの日に副業して稼いだお金は半分家に入れてもらいます! だってその間私が子供の世話するのですから、むしろしないでもいいし😇
いくなら半分入れろと言ってますよ😂笑
なので半分もらってます😂
私が副業で稼いだおかねは家に入れてます😂

はじめてのママリ🔰

うちは家計は全て私が任されているので
副業に必要な経費を除いて
全て家計に入れてもらってますよ!
そこからお小遣いとして
決まった金額を夫に渡してます💡