

りゅう ママ
賃貸ではないですし一軒家ですが、築30年以上の実家はそんなに壊れないです。
欠陥住宅の可能性はないですか?
ちょっとこわいので、私なら引っ越しを考えます💦

退会ユーザー
コメント失礼します。
奈良県の物価は、わからないですが2DKでそのお値段は安いですか?
わたしも、築25年の2DKに住んでいますが、壊れたことないですよ´д` ;
さすがに、1年に必ず壊れる。とゆうのはないと思いますし、物件としてまずいと思います。
一度不動産屋か、オーナーさんに相談した方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰
欠陥住宅ですかね?
実家築35年の分譲マンションですが、そんな事有りませんよ
20年以上経ってても基礎がきちんとされてれば、そんな事は起こらないと思います。管理会社にクレームですな!

にまめ
大変ですね(´・_・`)
大家さんはその都度きちんと修繕してくれてますか?
うちも田舎で家賃、広さ、築年数ほぼ同じくらいです。
うちは夏お風呂に虫がわく、家が傾いていてすきま風がすごい、などです(・_・;
築年数のわりに古い気がしています。
大家さんはあまり手を入れたくなさそうです。だから古くなるのが早かったんじゃないかと思ってます(´・_・`)

あこ
奈良の物価が分からないのですが、そういった理由があるからその家賃なのではないでしょうか?
やはり安い物件にはそれなりの理由があるんだと思います。

もりりん
築25年のアパートに住んでいます。
住んで1年半ぐらいですが、引っ越し初日からトラブル続きでした(>_<)
水道管外れて水漏れ、トイレ小の方が流れない、お湯がつかなくなる、インターフォンがつながらない...など(´・_・`)
建ててからメンテナンスしていなければ、いろいろ不具合が出てくるのかもしれませんね。
天井板ずり落ちは、ちょっと違うかもしれませんが(´Д` )

むぅぅう*6児まま
私は奈良よりの大阪に住んでます(^^)
借家で築32年程ですが、風呂のタイルのパッキン?が取れて来て、少し水漏れしてるくらいで、特には何も無いですよ💦
家賃の相場はわかりませんが、なんか不安なお家ですね💦
コメント