※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおたん
サプリ・健康

出産から1年2カ月過ぎました、二人目をと考え始めて健康に気をつけよう…

出産から1年2カ月過ぎました、二人目をと考え始めて健康に気をつけようと思い始めた時、季節もあるかと思いますが、特に足の冷えを感じるようになりました。靴下重ねたりレッグウォーマー履いたり等してますが、今まで冷えを感じたことがなかったので体質がかわったのかな?と思います。毎日外に散歩はでかけますが、これといった運動はしてません。みなさんの冷え対策方法教えて下さい。

コメント

もちうどん

私も冷え性です!
妊活約3〜4ヶ月しました。
その最後の月あたりから冷え性対策として起きたら靴下履いてフローリングとかはスリッパ履いて
上の服は下に入れて冷えないようにして湯船にも浸かるようにしました。
散歩というか上の子と公園と買い物で1〜2時間くらいで運動はほぼしてません!

  • あおたん

    あおたん

    ありがとうございます(^_^)やはり冷えは妊活によくないですよね(^.^)対策頑張ってみます。

    • 2月26日
ねいく

通っていた助産所の方針や「お母さんの体が冷えていると、子宮も冷えて、赤ちゃんも寒いんだよ~」もあり、
・冷えとり靴下(絹の靴下の上に綿の靴下を重ね履き)
・足湯
・体を温める食べ物を摂る
・ウォーキング
などしていました。
靴下は、ゴムが跡がつくくらいキツいと血行不良になるので、ゆるめのものを履いてナツマも寝るときも履いていました。不思議と暑い!!と云うことはありませんでした。

  • あおたん

    あおたん

    ありがとうございます(^_^)今まで冷えとは無縁で、むしろ足先まで血行が良くて暑がりだったので、
    妊活意識した時にこれはよくないと焦りました。冷えとり靴下検索してみようと思います(^o^)

    • 2月26日
ゆうすけ

私も出産後、冷え性なりました。生姜の入ってる、サプリメント飲んだら治りましたよ。湯たんぽ、要らなくなりました。

  • あおたん

    あおたん

    私も出産前は冷えとは無縁だったので、体質変わったかと焦ってました(^.^)生姜体に良さそうですね!試したいと思います。ありがとうございます(^_^)

    • 2月26日