
1歳の子供にスーパーの惣菜を食べさせることについて、共働きの母親が悩んでいます。限られた時間での家事や育児で、惣菜を利用していることに対して、友人から批判を受けています。自分のやり方が間違っているのか不安です。
皆さんに質問です!
1歳で離乳食完了後、スーパーの惣菜を食べさせるのはアウトですか?
旦那と私はフルタイムで働いており、限られた時間内で協力しながら家事と仕事と育児をしています。
過去の話になりますが、専業主婦の友達にスーパーの惣菜ばかり食べさせてるから子供が体調崩すんだと言われたことがあります。
子供が体調を崩し急遽病院に連れていく時や、少し疲れた時、たまに惣菜を買っていましたが、それ以外は毎日作っていました。
共働きや核家族が増えた今、限られた時間中で作るのが困難な為惣菜が売っている物だと思っていました。
私は間違っているのでしょうか?
もうその友達とは縁を切りましたが、周りの友達にも言いふらされている事を知り、怒りのやり場無い状態です😭
- あーちゃん(6歳, 8歳)
コメント

かりな
たまにだったらいいかなと思います😅

Hk@vcv/
食べさせますよ☺️時間ない時とか
疲れたなって思うときは買いますね😅
それが病気の原因かは関係ないと思いますし、、
食べないよりなにか食べてる方が
安心するので私はいいと思います😊
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
ですよね😫
買い物してても子連れの方で買ってる方も結構いらっしゃるので😅- 4月3日

あひるmoon
全然アリだと思ってる派です。
お昼は給食でちゃんと食べてるし、夜は野菜スープだけ作って、あとは買ってきて、とかしょっちゅうです!
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
そう言って頂いて心強いです〜😭
旦那にも申し訳なくて謝ると時間をお金で買ってるんだ言ってくれます😢- 4月3日
-
あひるmoon
お金で買えるものは買ってもいいんです!時間を買うのも大賛成です!
お腹すいたーって泣かせるくらいなら、パッと食べてお風呂まで遊ぼっかーでいいですよね- 4月3日
-
あーちゃん
手作りより割高になりますが、パッと美味しい物を一緒に食べられるのも幸せな時間ですよね😚
その友達とはもう縁切ったので気にしない事にします😁
教えてくれた友達は同じく働いてるので私、の気持ちの方が分かるとその子に伝えてくれたみたいで嬉しく感じました😭- 4月3日

退会ユーザー
外食と同じイメージなので惣菜ありだと思います‼️
-
あーちゃん
そうですよね〜◡̈⃝︎⋆︎*
外食のお子様ランチとか食べてると大人のとあんまり変わらない感じがします😭- 4月3日
あーちゃん
コメントありがとうございます!
たまにです😅さすがに毎日ではないです😭💦
かりな
そうですよね😅
間違ってないと思います😊
毎日作るの辛いしたまにはいいと思います😊
あーちゃん
ありがとうございます!
安心しましたm(_ _)m