
コメント

aya
子どもが好きな曲を
大声で歌って一緒に踊ったり
夜、子どもが寝たあとの
お菓子の時間とかですかね✰
旦那が休みの日に少し
見といてもらって寝るとか!
旦那と話す時間が欲しいですが
うちは会話ないので叶わず😭
なかなかストレス発散できなくて
溜まってく一方なので
しんどいですよね…
aya
子どもが好きな曲を
大声で歌って一緒に踊ったり
夜、子どもが寝たあとの
お菓子の時間とかですかね✰
旦那が休みの日に少し
見といてもらって寝るとか!
旦那と話す時間が欲しいですが
うちは会話ないので叶わず😭
なかなかストレス発散できなくて
溜まってく一方なので
しんどいですよね…
「保育園」に関する質問
1歳3ヶ月の子が先ほど38.7度の発熱がありました。 4月から保育園に通い出したので、 そのせいかなと、、😭 今は37.6度まで落ち着いたのですが、 明日朝、平熱で元気であれば 登園させても良いのでしょうか? 保育園…
保育園に入れている方で4時間週4日で現在も働いている方いらっしゃいますか? もう少し働かないと子供に申し訳ないかなと思いつつ、時間的に上の子(小学生)迎えにいけるから働きやすいなぁとおもい😅 みなさん理由は何故で…
夜泣きが辛いです。 1歳2ヶ月の娘がいるのですが、夜通し眠ったことがありません。1歳までは添い乳で対応していたのですが保育園の入園をきっかけに夜泣きは座りながら抱っこでトントンして対応するようになりました(添い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めーい
ご回答ありがとうございます☼
たしかに美味しいもの、お菓子タイムは幸せです…(ひとりのとき笑)
わたしも少し罪悪感を抱きながら、旦那の休みのときに寝室にこもって少し一人にならせてもらってます😅
でもわたし自身に心の余裕がなく朝がくるとまた一日がはじまる…と思ってしんどくなります、、
子どもはなにも罪はないのに…
aya
お菓子はほんと幸せですよね♡笑
罪悪感とかいらないんじゃないですか?
めーいさんと旦那さんの子どもですもん⭐️
旦那さんのいない日中は
子どもへの妥協や手抜きって
難しいので家事手抜きしちゃいましょ!
子どもに罪はないけど
しんどいのはしんどいです。
1人でも大変なのに2人となると
余計にですよね💦
ゆっくりできる時は休んで
少し楽になったらまた頑張ってで
いいと思いますよ◎