※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

収入があるのに貯金が少なく焦っていますが、お金を使うことがストレス発散になっています。貯金が多い人を見ると心配になります。

収入はあるのに、貯金が全然なくて焦る😓
でも、お金使うことがストレス発散だったり、それが生きがいって人はいませんか??😂😂
私はまさにそれです。笑
貯金0ではもちろんないですが、何千万もあるの当たり前みたいな投稿見ると、心底焦りはします😂

コメント

はじめてのママリ🔰

ものを買うことではなく、本当にお金を使うだけが好きだとしたら株買うのオススメですよ😆👌数百万円とか使えるのでめっちゃお金使った気になります。お金も増えるので本当いい趣味見つけました🤤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにわかりますww
    ニーサと投資信託しかやってないのですが、私個別株やり出したらハマるなって思います🤣🤣
    四季報は買ってますww

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個別株超楽しいですよ。株買いたすぎて、他で全くお金使わなくなりました🤣少しでも買えるお金増やしたくて仕事でも年収交渉して、見事個別交渉に成功して個人的に月収上がりました🤣家族でも投資信託など買っていますが、それは別にして、私の個別株だけでここ1年で700万円くらいプラスになりました😏増えても株買っちゃうので生活は全く潤いませんが笑。とりあえずお金使いたい欲は本当消えましたよ😆👌

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばい、、それ私多分ハマるし、それで安定して利益出せるようになったら本気で仕事のペース落としたい…😱😱笑
    700万増えたってもう内心ウキウキしてきませんか?!笑
    個別株は伸びそうなところのを買って伸びたら手放してって感じですか?それとも長期保有にしてますか?🤭
    今の年収を確保するには、かなり自分を酷使しているので、早く第二の人生のお供に個別株を運用したくて😂😂😂

    • 7月12日