※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

岩手県内の双子ママさんと仲良くなりたいです。コメントお待ちしています。また、北上市で上手な美容院を教えてください。

北上市在住のママ、岩手県内の双子ママさん仲良くなりたいです♡♡
実家も少し離れていて周りに友達もいないので良かったら、気軽にコメント下さい☺︎

後、北上でカット&カラーが上手な美容院知ってる方教えて貰えると嬉しいです☆ (出来れば女性の方で)

コメント

ふーみん

北上在住です(^^)
育ちも北上です!
よろしければ仲良くして下さい!

私がいつも行く美容院は男性の方がカットしてくれるので、お役に立ちそうにないですね(⌒-⌒; )

  • ゆー

    ゆー


    コメントありがとうございます♡
    私は、北上に来て1年位です☺︎

    お子さんと、下の子達同い年ですね♡
    是非、仲良くして下さい(*´∀`*)

    美容院、大丈夫です(笑

    • 4月3日
  • ふーみん

    ふーみん

    北上のどのあたりですか?
    私は上野町です(^^)

    双子ちゃん、同級生になりますね🤗

    上のお子さんと双子ちゃんの子育て、すごい尊敬します!!

    美容院は、ラ・ヴァームというお店です!
    元々、BOSEという美容院があった所でその時の店長さんがオーナーになって新しくオープンしたところです(^^)
    小さいお子さん連れだと、個室みたいなところで切ってもらえるみたいですよ💡

    • 4月3日
  • ゆー

    ゆー

    私なんか全然ですよー( ;∀;)
    家事、料理、手抜きですし…。
    上の子のイヤイヤ期と下の子の後追いと気が利かない旦那に毎日イライラです←特に旦那。笑

    美容院、ちょっと検索してみます♡

    • 4月3日
  • ふーみん

    ふーみん

    手抜きしないと、日々やっていかれないですよね(>_<)
    男の人って言わないと分からないからイラッとしますよね(笑)

    • 4月3日
  • ゆー

    ゆー

    前者の方です☺︎ このコメントみたら、地名が乗ってるコメントは削除お願いしますm(._.)m

    • 4月3日
  • ゆー

    ゆー

    うどん屋さんは、数年前に行った事あります☺︎

    手抜きでも、私は手抜き過ぎますけどね(・ω・`)汗
    一日何してたの?とか前に言われました( ̄^ ̄)

    うちの旦那は言っても、わかってくれないです(・ω・`) 愚痴言い出したらキリがないですよー(・ω・`)

    • 4月3日
  • ふーみん

    ふーみん

    あのお店は昔は違うところにあったのですが、移転してからも人気ですね(^^)

    何してたのってひどいですね!!
    2人の大事な子供を育ててたんですけど?!って感じですね!
    あなたは正社員でフルタイムの職場を2つ抱えて、どっちも同時に完璧にこなせるんですか?と言ってやりたい(・Д・)
    人様のご主人にすみませんm(_ _)m

    • 4月3日
  • ゆー

    ゆー

    美容院、調べてみました!
    オシャレな感じですね☆
    ちなみに、BOSEはスタッフ多い感じでしたか? ☺︎ 調べてみたら移転しました、としか出てこなくて…。

    全然、大丈夫です(・∀・)
    喧嘩するのも無駄に体力使うので放置というか、たまに私が小言で愚痴2言うのが向こうもストレス見たいです(笑

    • 4月4日
  • ふーみん

    ふーみん

    BOSEは、以前はスタッフさんも多く、女性スタイリストさんも居たのですが、移転してからは分からないです💦
    すみません😫

    感謝の言葉とか、色々協力してくれたらこっちも優しくなれるんですけどね😅

    • 4月4日
  • ゆー

    ゆー

    了解です☆ 全然、大丈夫です(・∀・)
    こっちが色々聞きすぎてすみません…💦

    ホント、そうなんですよねー(´・ω・)

    ふーみんさんは、育休中ですか??☺︎

    • 4月4日
  • ふーみん

    ふーみん

    とんでもないです(^^)
    地元ですし、分かることがあれば何でもお答えしますよー😊

    私は夫の実家に同居で専業主婦してます!
    子供が幼稚園に入ったら、短い時間でパートとか出来たら良いかなぁと思ってます(^。^)
    ゆーさんは育休中ですか?

    • 4月5日
  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます♡
    また、何かあったらお願いします(*´∀`*)

    私も専業主婦です!
    同居なんですね!同居どうですか?(´・ω・) うまくやれてますか?(´ー`)

    双子妊娠がわかって旦那に、俺の実家に同居だ!と、私の意見をほぼ聞かずに言われましたが義母に却下されたようです!笑
    私としては、ホッとしましたが…笑

    私も、双子が幼稚園入って落ち着いたら週3.4位でパートで働きたいなーっと思ってます☺︎
    とゆーか、働かないと生活が…(´・ω・)笑

    • 4月5日
  • ふーみん

    ふーみん

    同居は、やはり多少のストレスはありますが解消したいと思うほどではないです(^^)
    お義母さんもお義父さんも良い人たちなので、すごーく楽させてもらってて、私は子育て以外何もしない嫁です(笑)

    友達にも同居している子はいますが、少し意地の悪いお姑さんみたいで大変そうです💦
    同居のストレス具合はお義母さんがどんな人なのかによるなぁと(⌒-⌒; )
    同居しないでやっていけるなら、家族だけの方が自分の好きに家事も出来るし気が楽で良いと思います!
    ゆーさんのお義母さん、グッジョブですね(笑)

    • 4月5日
  • ゆー

    ゆー

    そうなんですね☆仲良くやってるようで良いですね☺︎ お義母さんも、専業主婦なんですかね??
    お出掛けとかも一緒の感じですか??

    ホント、人によりますよね(・ω・`)
    後、相性とかもありますし…。

    お義母さんは、昔から同居はしないとか言ってたらしいです。
    同居ではなかったんですが、旦那が幼稚園児の時にお義父さんの実家近く?に引っ越したみたいですが耐えられなくて1年で引っ越したそうで…(´ー`)

    正直、いっぱいいっぱいな所があるので、しばらく自分の実家に帰りたいです…(´・ω・)
    里帰りもしなかったので(´ー`)

    • 4月5日
  • ふーみん

    ふーみん

    お義父さんもお義母さんも70代なので専業主婦ですね!
    たまに一緒に買い物に行きますよ(^^)

    私が気が強いので、優しいお義母さんで良かったです(笑)
    意地悪な人だったら、きっとファイトが始まるので😂

    ゆーさんのお義母さんがそういう経験があるからだったのですね(^ ^)

    ご実家までは時間がかかるのですか?
    実家、楽ですよね!
    うちは近所なのでしょっちゅう遊びに言ってます(笑)

    • 4月5日
  • ゆー

    ゆー

    そうなんですね! じじ、ばばは孫と暮らせて幸せですね☺︎
    一緒に買い物できるなら、仲良い証拠ですね☆

    ファイトが始まる…笑
    文面からでは気が強い感じ全くしませんけど(´ー`)

    実家近いの羨ましいです♡
    実家は1時間半ちょっとなんですけど、私的に少し遠くて気軽には帰れないです(´・ω・)
    そして、今は自分の車がないので…(´ー`)

    • 4月5日
  • ふーみん

    ふーみん

    嫁ぎ先では初孫になるので、とても可愛がってもらってます(^^)
    夫は私より9才上なこともあり、こんなおじさんな息子と結婚してくれてありがとう、と私まで大事にしてくれます(笑)

    自他共に認める気の強さですよー🤣

    1時間半は、少し遠いですね💦
    お子さんたち連れて帰るなら泊まりですね!
    車がないとなると尚更ですね😢

    • 4月6日
  • ゆー

    ゆー

    初孫なんですね♡
    旦那さん何才位なんですか?
    もし、嫌だったら言わなくても大丈夫です☺︎

    そうなんですよー!なので、お父さんが仕事休みの時に来てもらって実家に帰ってます☆
    車ないと不便ですよね(・ω・`)

    • 4月6日
  • ふーみん

    ふーみん

    夫は42才です!

    うちは消費税増税前にファミリー車が欲しいねーって計画してます!
    夫の車が古すぎるので(笑)

    • 4月7日
  • ゆー

    ゆー

    もっと上かと思ってました!
    全然、おじさんじゃないですけどね☺︎

    ふーみんさんと、旦那多分同い年です! 旦那、中学・高校と北上なので同級生だった可能性もありますね(笑

    私もまだ少し先になりそうですが、ファミリー車買う予定です☺︎
    VOXY欲しいんですけど、来年夏にフルモデルチェンジするのでその前に今の型の値が下がると思うので狙い目かなと☆笑

    • 4月7日
  • ふーみん

    ふーみん

    ジェネレーションギャップ、結構ありますよ(笑)

    そうですか!!
    もしかしたら同じ学校だったかもですね🤣
    うちの地区は小学校がマンモス校で、中学卒業までの9年間メンバーが同じなので、本当に同級生だったら覚えてると思います(笑)

    VOXYも大きくて良いですね!
    うちは夫がNISSAN好きなので、セレナを狙ってます(^^)

    • 4月7日
  • ゆー

    ゆー

    ジェネレーションギャップ!でも、楽しそうです☆

    地区、多分わかりました! 違うっぽいです(笑

    旦那さんそうなんですね☺︎
    でも、私大きい車で駐車出来るか心配です(・ω・`)
    バックモニターあまり信用してないので…(´ー`)

    • 4月7日
  • ふーみん

    ふーみん

    一昔前のアーティストとかテレビに出てると、懐かしー!と夫は言うのですが、私が『誰?』って顔してるとショックを受けてます(笑)

    違うっぽいですか!残念!🤣
    でも、高校で一緒かもですね😁

    私も大きな車は運転した事ないのですが、購入したらチャレンジしてみたいと思ってます😆
    今の軽にもバックモニターが付いてるので、慣れてしまって無いと不安を感じるようになってしまいました😅

    • 4月8日
  • ゆー

    ゆー

    ショックを受けてる…ちょっと可愛いと思っちゃいました(笑
    でも、年あんまり関係ないですよね☺︎

    そうかもですね(´ー`)笑

    旦那の車はバックモニター付いてるんですがモニター見ながらだと何故かズレます(>人<;)
    モニターがズレてるんじゃないとか思ってます(笑

    • 4月8日
  • ふーみん

    ふーみん

    年齢より、価値観とか気があうかとかの方が大事ですね(^^)

    バックモニターだけ見てるとズレます😅
    私はサイドも見て、後方確認のためにバックモニター見てるって感じです💡

    • 4月8日
  • ゆー

    ゆー

    ホント、そうだと思います☺︎

    ズレるの、私だけかと思ってました(´ー`)
    やっぱり、そうなんですね!
    安心しました(*´∀`*)

    お子さん、離乳食は順調ですかー?

    • 4月8日
4kidsまま💭

ふたごは今年3年生になるのでだいぶ年上にはなりますが良かったら仲良くしてください🙌‼︎

残念ながら北上ではなく釜石住みですけどそれでもよかったら♡

  • ゆー

    ゆー


    コメントありがとうございます♡
    双子の先輩ママさん、しかもお子さん4人尊敬します☆

    下のお子さん同い年ですね!是非仲良くして下さい☺︎

    住み、大丈夫ですよー!
    釜石は一昨年にうさぎカフェ(笑)とかに行ったっきりです(*´∀`*)

    • 4月3日
  • 4kidsまま💭

    4kidsまま💭


    コメントするとこ間違えました💦笑

    • 4月3日
  • ゆー

    ゆー


    大丈夫です☺︎ 私もさっき、間違えました(笑
    と、ゆーか返信でお名前を消すと下にコメントささるんですかね?(・ω・`)

    引っ越しお疲れ様です☆
    転勤で?ですかね??
    私は、去年引っ越して来たんですが未だにまだちょっと片付いてません( ;∀;)笑
    前は何処ら辺に住んでたんですか?☺︎

    • 4月3日
  • 4kidsまま💭

    4kidsまま💭


    そうなんですね!!笑

    旦那の転勤で一家で引っ越しです!県内転勤のみなので県内から県内です!笑

    本当ですかー?!まだ片づいてないって聞いてちょっと嬉しくなりました♡あたしも数年後次の転勤で引っ越しのときそのまま持ってくダンボールとかありそうですw笑

    • 4月3日
  • ゆー

    ゆー

    うちの旦那も転勤有りで基本、県内みたいです! 学校関係の手続きとかかなり大変そうですね…( ;∀;)
    息子くんは、幼稚園ですかー?☺︎

    切迫だったのと、産後バタバタを理由に…笑 でも、さすがに片付けなきゃですね(・ω・`)汗
    頑張れば一日で終わる位なんですがねー(・Д・)

    • 4月4日
4kidsまま💭

あ💡ほんとですね!!末っ子同い年だ!!

あたしはこの4月に引っ越してきたばっかりでうさぎカフェデビューしてませんwww笑

北上はちょいちょい行きますよ!!

のん

シェモアって美容院の小原さんとてもオススメです(っ´ω`c)
優しくカラー、カットもすごく上手いです!

  • ゆー

    ゆー


    調べてみたら、クーポンあったりスパもあったりスタッフさんは女性の方だけみたいですね?☆

    場所も良いので、候補に入れさせて貰います☺︎ありがとうございます♡♡

    • 4月3日
deleted user

はじめまして!
私も北上上野住みです🙂
もしよかったら仲良くしてください🙌

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます♡
    是非、仲良くして下さい(*´∀`*)

    お腹にベビーちゃんいるんですね♡
    予定日は、平成か令和の瀬戸際って感じですかね?
    性別は、どっちとか聞きましたかー?☺︎

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よろしくお願いします♡

    予定日は5月1日なんですけど、予定帝王切開なのでラスト平成になります(つω`*)
    2番目も男の子です!
    3人目は女の子ほしいなーって既に思ってます(笑)
    女の子うらやましいです♡

    • 4月4日
  • ゆー

    ゆー

    まさかの平成ラスト☆凄いですね!! でも、ちょっと複雑だったり?(´・ω・)
    上のお子さんも帝王切開だったんですかね??

    男の子2人、賑やかになりそうですね♡笑

    三姉妹可愛いですけど、私は男の子も欲しかったです☆
    あ、今気付いたんですけど上のお子さん同い年ですね(*´∀`*)
    お兄ちゃんは保育園預けてますか??

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちょっと複雑ではありますが、幻の平成31年度ベビーだと思うとすごくレアな気がするのでポジティブに考えてました😂(笑)
    上の子も帝王切開でした!2度目とはいってもやっぱり怖いですね〜😭

    1人でもすでに賑やかなのに(笑)これからどうなるのやら…(笑)

    男の子も女の子も可愛いから、できればどっちもほしいな〜って思いますよね!欲張り(笑)
    同い年なの今気づきました!保育園行ってますよ🤗

    • 4月5日
  • ゆー

    ゆー

    ホント、レアですよー☺︎
    ポジティブ大事ですね☆

    予定帝王と聞いて、そうかな?と思って(・∀・)
    ホント、怖いですよね!体験した事があるからの怖さとか産後のキズの痛みとか…(´;Д;`)
    上の子は自然で、双子は帝王切開とどっちも体験しましたが、どっちが大変とか楽とかないです(´ー`)

    男の子2人だと、お母さんたくましくなりますね☆笑
    でも、男の子だと甘え方とか可愛くないですかー?♡♡お母さんの事守ってくれそうだし♡
    私、保育士してたんですが男の子の甘え方とかメッチャ癒されてました…(*´∀`*)

    確かに欲張りですね(笑
    無い物ねだりというか…(´・ω・)

    保育園通ってるんですね!
    保育園、何ヶ月位から通ってるんですか?すんなり入れました?☺︎

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    返信遅くなってしまい、すみません💦

    どっちがラクとかってないんですね😣2回目の出産だと後陣痛がキツいって聞くんですが、やっぱりそうなんですか?(´ºωº`)

    必要以上に鍛えられそうです(笑)
    甘え方めっちゃ可愛いです❤小さな彼氏とはよく言ったものですね!(笑)
    この間弟たちの面倒をみている女の子を見たのですが、お母さん並にしっかりしていて、あーやっぱり女の子は違うなーいいなーお姉ちゃんほしいなって思っちゃいました(笑)

    子供が1歳の時(12月)に職場の認可外、4月から北上の認可に預けました!フルタイムの共働きで実家がどちらも遠いので第1希望で入れました😊コンシェルジュさん?と相談してよかったなって思ってます!

    • 4月8日
  • ゆー

    ゆー

    全然、大丈夫ですよー!
    私も返信ちょこちょこ遅れる事あると思います(・ω・`)

    後陣痛、やっぱり2回目の方がメチャ痛かったです( ;∀;)

    上の子の時は薬飲まなくても大丈夫でしたが、出産当日の夜中から耐えれなくて2回位ナースコール押して点滴してもらいました! 確か、3日位薬も服用しました。 横になってる時は帝王切開の痛みはあまり感じず後陣痛が痛かったです…。

    甘え方めっちゃ可愛いですよね♡
    小さな彼氏、私も欲しいです(*´∀`*)笑
    うちの、ねえねは我が道を行くタイプなので面倒見てくれるか微妙です(´ー`)
    もう少し大きくなったら…少しだけ期待しときます(笑

    お子さん、そうなんですね☺︎
    保育園で働いてた時、0才児クラスだと夏頃迄は比較的に入れる感じしますが、秋以降だと結構厳しい感じしました!
    1歳児クラスは1番倍率高いんですが、第1希望に入れて良かったですね♡♡
    北上も、待機児童凄いですよね…(・ω・`)

    きーmamaさんの実家は県外ですか??

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やっぱり後陣痛キツいんですね(´;ω;`)
    実は昨日の妊婦健診でもう子宮口開いていると言われ、急遽金曜日に出産することになりました💦全然心の準備も入院準備もできてなくて(笑)めちゃくちゃこわいです😭

    女の子は友だちみたいな関係になれるのが良いところですよね❤恋バナとか友だちの話とか所謂ガールズトークに憧れます😍(笑)
    きっとそのうちお姉ちゃんらしさがいっぱい出てくるかもしれないですよ😇❤
    やっぱり1歳前後は入園難しいですよね🤔支援センターで会うママさんのお話聞くと待機児童の多さを実感します…

    実家は盛岡ですよ🏡ゆーさんは実家はどちらですか?🙂

    • 4月10日
  • ゆー

    ゆー

    出産当日の夜中さえ乗り切れれば何とか大丈夫ですよー!

    そうだったんですね(´ー`)
    早くママに会いたいのかな♡
    でも、焦りますよね(・ω・`)
    上の子の時、まだ大丈夫だと思って準備中途半端にしてたら夜中からいい感じに陣痛来て、急いで準備しました(笑
    不安かもですけど、もう少しで可愛いベビーくんに会えますよ☺︎ fight٩( 'ω' )و

    ガールズトークしてくれるかなー(´・ω・) 上の子、秘密〜♡とか言いそうで…笑 ずっと買い物一緒に行ってくれれば良いなー☆
    そうですね☺︎ 3才にはお姉ちゃんらしくなるかな?(半年後)

    やっぱり、育休で慣らし保育とかもあるから1才前に駆け込み希望が多いですね(・ω・`)
    去年の秋に聞いてみたら、待機児童100人以上って言ってました( ;∀;)
    諦めました(´ー`)笑

    私も実家、盛岡です☺︎
    産後は里帰りするんですか?

    • 4月11日
deleted user

北上在住です\( ¨̮ )/
もうすぐ出産予定日です
仲良くしてくださいっ!

私も引っ越してきたので
美容院はあまり詳しくないんですが
Garden for hairに行ってます🤔

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!
    是非、仲良くして下さい♡

    出産間近なんですね♡
    ベビーちゃん楽しみですね☺︎ 出産、頑張って下さい!

    いつ頃引っ越してきたんですかー?
    美容院、ありがとうございます!
    今、調べてみます(*´∀`*)

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よろしくお願いします♡

    やっと会える
    楽しみですっ

    去年の10月頃に引っ越してきました!
    夫婦2人でやってる美容院みたいです
    小さい子供もいるみたいで
    話しやすかったので通ってます☺️

    • 4月7日
  • ゆー

    ゆー

    調べたら、同じ苗字だったのでもしかしたら?と思ってました☺︎
    新規は30パーオフみたいなんで検討させて貰います♡

    ちびさんは実家は遠いんですかー?
    里帰りはしない感じですか?

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ私も検討中なので
    おすすめ!!っては言えないのですが
    仕上がりはとても満足だったので☺️

    実家近い方です
    産後は帰ろうと思ってますが
    産むまでは旦那と2人の生活を
    楽しもうと思いまして🤭💕

    • 4月7日
  • ゆー

    ゆー

    そうなんですね♡
    知らない土地にくると、病院とかも何処が良いんだろーってなります(笑

    実家近い方なら良いですね☺︎
    旦那さんとラブラブで羨ましいです♡笑

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーなんですよ!病院もです(´·ω·`)
    ネットのクチコミ見たりして
    探してます

    一応県内なのでっ!
    1時間くらいはかかるんですけど
    頼れるものは頼ろうと思います!

    生まれるのは楽しみです♡
    でも2人での生活が変わると
    思うと少し寂しいような気もして、、

    わがままですね、、私

    • 4月10日
  • ゆー

    ゆー

    ですよねー!
    でも、ネットの口コミって古かったり、あまり載ってなかったりしますよね(・ω・`)
    やっぱり、感じ方とか人それぞれだから合う合わないあったり…(´ー`)

    ホント、頼れる人がいるなら沢山助けて貰って下さい☺︎

    わがままじゃないですよー!
    多分、1人目の時は皆んな少なくとも1回は同じ気持ちになってると思います(^-^)

    • 4月11日