
コメント

Sora.11.
私も2年前から前の職場じゃないですが、仕事復帰しましたが、うまく仕事がこなせれなかったし、あわなかったので辞めて、違う所で働いてます(^o^)

ままたん
産後ボケではなくて、日々の家事育児仕事で疲れがたまっているんだと思います💦
私も息子が3歳半で仕事復帰して2年ですがやはり出産前のようなパワーはなくなりました😅なんでこれを間違えた!?っていうようなミスもあります(笑)
少しゆっくり休む時間が必要なんだと思います✨仕事を少し休みをもらったりやめることが出来る状況ならそうしてゆっくりしていい時期だと思います(・ω・`)
無理そうなら旦那さんや保育園、誰か助けてくれる人にお願いしてたまに1日1人でゆっくりできる時間があると全然違います!
きっと頑張りすぎちゃってるんだと思います☺️しっかりしなきゃちゃんとやらなきゃって思えば思うほど悪循環になっていくので色々考えるのを頑張ってやめて頭と体と心を休ませてあげたらまた自然と力が出てくると思います(*・∀・)
休むのも仕事って私の母に言われて本当だなぁと思いました😅
-
asamin
ほんとそうです!毎日毎日悪循環で😭毎日反省して凹んで泣けてきます💦
休むのも仕事…いい言葉ですね✨
私の母は辞めるの反対してますが、気持ちは分かってくれてます。会社も辞めさせてくれず、私も辞めきれず…😂- 4月3日

りか
お気持ちわかりますー!
復帰5年になりますが、やはり完全に24時間仕事と自分のことだけでよかった時と違って、朝晩仕事以外にいろんなタスクや決めなきゃいけないことがあるので、そちらに脳のエネルギーが奪われてるのかなー、と。。
-
asamin
わかってくれて救われます✨
ゆっくり休みたいです…- 4月3日
asamin
また一から新しい仕事されてるのすごいです‼︎
もう全然アタマ回らないです。
今までやってきた仕事全くできないです😭気も回らないです…
今の職場はいいところですか?
Sora.11.
今の職場は、いい所です(^○^)
理解ある人ばっかりでありがたいですよ(^○^)
転職して良かったです(^○^)
asamin
周りの環境は大事ですよねー♪
良かったですね✨
職場はいい人たちなのですが、自分が情けなくて😭