
妊娠19週の初産婦です。腰痛や頭痛がひどく、在宅ワークでの座り仕事も辛いです。腰痛や頭痛を和らげる方法を教えてください。
初めて質問します!カテゴリ違いだったらすみません!
今妊娠19週の初産婦です!
初期のつわりが酷くすぐに仕事を退職してしまった為、現在は在宅ワークのみです。
妊娠初期の頃から腰痛があり、最近は家事をするのに少し立っていたり寝ていて寝返りをうつのも腰が痛いです😭
元々頭痛もちなのも関係があるのかは分かりませんが
最近頭痛もひどくてベットからなかなか出られない日もあります😭
そこで相談なのですが
何か腰痛、頭痛がましになる方法を教えて下さい😣!
あと、在宅ワークでパソコンでデータ入力のお仕事をしているのですが
ずっと座っているのも腰が凄く痛くてお仕事がなかなかはかどりません😣
こちらも何か良い方法をご存知の方教えて下さい😭
分かりにくい文章で質問ばかりすみません😣
- aaaa_k(8歳)
コメント

退会ユーザー
頭痛は薬が飲めないから辛いですよね😭緊張性の頭痛であれば肩甲骨をほぐすようなストレッチをしたり、肩や首を温めて血行を良くするといいみたいです!
偏頭痛であれば血行が良くなるのは逆効果なので、首や目を冷やしたりすると楽になりますよ!私的にはひんやりするアイマスクが良かったです!
腰痛は、骨盤に巻く妊婦帯やベルトなどを試していないのであればぜひ使ってみると良いと思います!こんなので良くなるの〜〜?と思いましたが、つけている日といない日では全然違いました😳!
お身体に気をつけてお仕事頑張ってくださいね!

chi-co1010
私も腰痛がひどく骨盤ベルトを4ヶ月の時からしています。有料ですが、骨盤体操を教えてもらって毎日やったり、アロマオイルでマッサージをして貰って血流を良くしてもらったりしてます。
毎日、骨盤体操と骨盤ベルトを続けていれば成果は出るはずと言われてますが、まだ感じられてないですね。努力は無駄にはならないと言われたので頑張ってはいますが…
助産師さんが6ヶ月ぐらいになったら妊婦さんでも大丈夫な整体へ連れてってくれるとの事だったので…良くなるかは分からないですが、行こうかと思ってます。
骨盤体操の本も売ってるようなので参考にするのもありかと思いますょ。
片頭痛は、つらいですね(T ^ T)薬を病院で貰いましたが、毎日なのでもう1.2度ぐらいしか飲んでません。
肩、首周り、こめかみを旦那にほぐしてもらいそれでも楽にならなかったら横になるしか方法がないので耐えてます。
お互いお仕事頑張りましょう^ ^

chi-co1010
http://cocomammy.com/pregnancy/%e5%a6%8a%e5%a8%a0%e4%b8%ad%e3%81%ae%e8%85%b0%e7%97%9b%e3%81%ab%e6%82%a9%e3%82%80%e3%83%9e%e3%83%9e%e5%bf%85%e8%a6%8b%ef%bc%81%e8%85%b0%e7%97%9b%e3%81%ae%e5%8e%9f%e5%9b%a0%e3%81%a8%ef%bc%91%ef%bc%91/
腰痛の原因と対処法が載っていますので参考にしてみてください🎶

chi-co1010
何度もすみません(T ^ T)ココマガと調べて右上にある検索するボタンを押して腰痛とうつと腰痛の原因と対処法が載ってすょ^ ^
-
aaaa_k
お返事ありがとうございます!
やはりベルトは良いんですね😭!
骨盤体操などがあるんですね!
初めて知りました!!
近々本屋さんに行こうかと思っていたので
行った時に見てみます😆!
腰痛はまだ耐えれても
頭痛は本当に動いたら痛いので
トイレに行くのにも困難になります😭
一度肩や首などマッサージしてみたのですが
元々コリなどがないせいか
マッサージが痛くて。。笑
薬もこわくてなかなか飲む気になれないので
やはり横になり耐えるしかなさそうですね。。
詳しく教えて頂いたうえに
サイトまで教えて頂きありがとうございます😭!
さっそく調べてみたいと思います!!- 2月26日
-
chi-co1010
腰痛は、これからもっと辛くなってくると思うので体操して良くならないようでしたら…妊婦でも大丈夫な整体を探すのもいいかと思いますょ(^^)
頭痛は、やる気を無くさせますからね(T ^ T)マッサージが痛いようでしたら冷やす、目を休めるぐらいしか思いつかないのですが、横になれるのであれば横になるのが1番かと思います^ ^- 2月26日
-
aaaa_k
これ以上腰痛が酷くなってきたら
整体を探してみます😣!!
いろいろとご丁寧に教えて頂きありがとうございます☺️
とりあえずは横になって様子を見ます😭- 2月26日
aaaa_k
お返事ありがとうございます😭!
恥ずかしながら緊張性か偏頭痛のどちらなのか自分でもよくわかってなくて。。
とにかく頭が割れそう!ってかんじで😭😭
一度病院に行ってどちらからくる頭痛なのか調べてもらった方が良いですかね😣?
とりあえずありすさんが教えてくださったストレッチやアイマスクなどいろいろ試してみたいと思います!!
ちょこちょこベルトが良いとは目にしていたのですが
やはりベルトなどを使うとましになるんですね😆!!
さっそく買いに行って使ってみます☺️
ご丁寧にありがとうございます!
ありすさんもお身体に気をつけてお互い短いマタニティライフを楽しみましょうね✨
退会ユーザー
首や肩を温めたり運動したりして血行が良くなった時に頭痛も楽になれば緊張性だと思います!
私は偏頭痛持ちなのですが、偏頭痛の場合は血行が良くなると逆にズキズキと痛みます😭
あくまで私の判断基準なので、まずネットで調べたりしてみるといいと思います!
aaaa_k
そんな違いがあったんですね!
詳しく教えて頂きありがとうございます😭
一度ネットでも調べてみます!
ご丁寧にありがとうございました☺️