子供の成長に対する自分の対応について反省し、もっと子供と向き合いたいと思っています。
戒めの為に書かせてください。
現在年子育児奮闘中です。主人は戦力外、両親ももう居ないので ほぼワンオペで 子供と頑張ってます。
今日 主人が出張で 子供達の寝かし付けもスムーズで 少し自分の時間が持てたので スマフォの写真フォルダ見返してました。
上の子の成長を遡って見ていたら なんだか 最近の自分に嫌気がさしました。
初めて笑った時 初めての寝返り、お座りが上手に出来て 離乳食も難なくスムーズに進み、歩くのも早くて 本当に親孝行な子です。なんでも初めてなのに 上手に出来て 可愛くてかわいくて たくさん褒めて そんな日々が 写真フォルダにありました。
成長の早い息子に期待し過ぎてたのかもしれません。
気付いたら 最近 息子に厳しくし過ぎてたんじゃないかと思いました。
1歳過ぎた頃から、少しずつ 理解や分別がついてきたのをみて、してはいけないこと(食べ物で遊ばない、ひとに痛いことをしない、テーブルに乗ってはならない等)を、この子の為に、そろそろ教えていかなければと、思いました。
でも そればかりに とらわれて、今思えば 1歳半の子にしては、かなりキツく言い聞かせてきてしまってました。
身体も大きい方で力も強いし、とても活発で危なかしいし、元気で集中力も散漫。かと思ったら、すごく集中して コチラの声など聞こえもしない。
でもまだ1歳半。まだまだ赤ちゃんみたいなもんなのに。
ダメなこと、してはいけないこと、分からなくて当たり前で、大人の言うことなんて 分からなくて当たり前だし、わざとじゃないのに。ダメよ 危ないよと言われたって、好奇心の方が勝って当たり前なのに。
きちんと向き合えば、この子はわかってくれる なんて思って、毎日毎日、色んなこと吸収して、一生懸命成長しようとしてる 無垢で無邪気な子に、自己満足押し付けるような真似してたなと、すごく 情けなく悲しくなりました。
ママのわたしを、すごく信頼してる子供の目と笑顔を裏切っていたんじゃないかって。 ダメなママで本当にごめんね。もっと、ちゃんと 、私が向き合って あなたのペースに合わせて、色んなことしてやれる、いいママになるからね。本当にごめんね。健やかで ありがとう。
- Istay(5歳9ヶ月, 7歳)
しゅーまま
私もそれは思いますが
しょうがないですよね😓
例えですがテーブルに乗ってOKに
してしまえば、ご飯の時に乗って
熱いのこぼして火傷なんて
親からすれば大変です😞
ご飯の時はダメ、それ以外の時は
OKなんて子どもには通用しないですし…
だから怒る時は怒るで大丈夫だと
思います👌
T
わかります。前によく旦那に「まだわからないのに、そんなこと言うな。」とか言われてました。
でも、わたしはダメなことをしてるのに笑って見過ごすのはできなかったです。
今息子は2歳半過ぎてるので、ダメなことはダメとハッキリ怒っても何も旦那には言われなくなったし、むしろ旦那の方が厳しいくらいになりましたが、1歳過ぎなら言葉ははっきりと理解してなくても、ちゃんと伝わると思います。
もちろんわからなくて当たり前だし、そのときはわかってたとしても、また繰り返すのは仕方ないですが、そのつどダメなことはダメと伝えること、逆に、できたときは思いっきり褒めることは、これからに繋がっていくのだと思います(^^)
ドラえもんが好き
自己満足なんかじゃありませんよ。
主さんが、厳しくしたのは愛しているからです。優しく見守るばかりが大事という訳でもないですし、逆に本人が判断できない年齢だからこそちゃんと説明して教えることがとても良いことだと思いますよ。
もちろん、言ったってわからないのは当然ですが、よく言い聞かせ、教えることに意味があります。お母さんの思いが、もうすぐ伝わるようになりますよ。
コメント